問題一覧
1
儒家の祖である、仁の徳と仁の具体的な行為である礼の実践を説いた人物は誰か
孔子
2
儒家の、人の本質は善である、という性善説を唱えた儒家の賢人は誰か
孟子
3
儒家の、人の本質は悪である、という性悪説を唱えた人物は誰か
荀子
4
道家で、道に従い、一体化する生き方である無為自然を主張したのは誰か
老子
5
道家で、自然と調和し、自由に生きることを理想としたのは誰か
荘子
6
法家で、秦で法による厳格な統治「法治主義」を実践したのは誰か
商鞅
7
法家で、法家の思想を大成するが、李斯の策略により殺された人物は誰か
韓非
8
法家で、秦の始皇帝に仕え、度量衡の統一、焚書坑儒を進めたのは誰か
李斯
9
墨家で、無差別・平等の愛である兼愛、侵略戦争を否定する非攻を説いた人物は誰か
墨子
10
陰陽家で、宇宙と社会の関係を陰陽五行説としてまとめた人物は誰か
鄒衍
11
兵家で、戦乱期に戦略、戦術、及び国家経営を論じた人物は誰か
孫子
12
兵家で、孫子と並び称される兵法家は誰か
呉子
13
縦横家で、秦と対抗する六国が連合する政策(合従策)を説いた人物は誰か
蘇秦
14
縦横家で、六国それぞれが秦と同盟を結ぶ政策(連衡策)を説いた人物は誰か
張儀
15
名家で、名称と実体の関係を追求する論理学を説いた人物は誰か
公孫竜
16
農家で、君主も民も平等に農耕すべきとする平等説を主張した人物は誰か
許行
17
論語、春秋を著した人物について正しい組み合わせを選べ
儒家ー孔子
18
商君書を著した人物について、正しい組み合わせを選べ
法家ー商鞅
19
孔子ー老子ー商鞅 正しい学派を選べ
儒家ー道家ー法家
20
孟子ー荘子ー韓非 正しい学派を選べ
儒家ー道家ー法家
21
荀子ー李斯ー墨子 正しい学派を選べ
儒家ー法家ー墨家
22
鄒衍ー孫子ー蘇秦 正しい学派を選べ
陰陽家ー兵家ー縦横家
23
呉子ー張儀ー公孫竜 正しい学派を選べ
兵家ー縦横家ー名家
24
縦横家である張儀は、六国それぞれが秦と同盟を結ぶ政策である何を説いたか
連衡策
25
縦横家である蘇秦は、秦と対抗する六国が連合する政策である何を説いたか
合従策
26
陰陽家である鄒衍は、宇宙と社会の関係を何としてまとめたか
陰陽五行説
27
墨家である墨子は、無差別、平等の愛である何を説いたか
兼愛
28
墨家である墨子は、侵略戦争を否定した何を説いたか
非攻
29
法家である商鞅は、秦で法による厳格な統治である何を実践したか
法治主義
30
道家である老子は、道に従い、一体化する生き方である何を主張したか
無為自然