暗記メーカー
ログイン
犬種テスト⑧
  • ユーザ名非公開

  • 問題数 20 • 6/24/2024

    記憶度

    完璧

    3

    覚えた

    7

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    もの静かで温厚かつ知的。子どもやお年寄りにもとても愛情豊かに接してくれる。また、オオカミ狩りの猟犬だっただけに勇気がある。

    ボルゾイ

  • 2

    人の気持ちを読み取るかのように聡明で、でしゃばることなく控えめで物静か。愛嬌いっぱいの表情で、まわりをなごませてくれる

  • 3

    奉仕の精神が強く、主人によく仕える。警戒心があり敏感で、瞬時に危険を察知することができる。一度訓練されたことは決して忘れない高い知能の持ち主。

    ドーベルマン

  • 4

    特有の気質をもち、活気に満ちていて大胆。ただ、初対面の人間には興味を示しにくい。

    ケアーンテリア

  • 5

    献身的に働いてきた歴史からその忠実ぶりがうかがえる。人間の言葉を理解するほど賢く、勇敢かつ温厚で親しみやすい。

    グレートピレニーズ

  • 6

    順応性が高く、狭い家でも楽しく振らす。情愛深く、たっぷりかわいがってやれば、その分の愛情を返してくれる

    イタリアングレーハウンド

  • 7

    穏和な性質で神経質であったり臆病であったりはしない。忠較心にあふれ、主人の命令には献身的に従う従順さもある。

    バセットハウンド

  • 8

    動作はのびのびと活発で、どんなことにも挑戦しようとする意欲的な姿勢が見受けられる。

    日本スピッツ

  • 9

    用心深くてなかなか本心を表にださない強さがある。また、過敏で少しの刺数でも興奮しやすい

    ワイアーフォックステリア

  • 10

    忠実で決して裏切ることはなく、冷静沈着で特殊な仕事をてきぱきとこなす

    ジャーマンシェパードドッグ

  • 11

    毛色は純白のみ。たてがみのように豊富な飾り毛を首のまわりや尾にたっぷりとたくわえている

    日本スピッツ

  • 12

    特に耳と口吻の毛色が、暗色のものが理想的。上毛は長く豊富で、下毛は深くびっしりと密生している。

    ケアーンテリア

  • 13

    どの色もマーキングは、はっきりした鉄色で両目の上、口吻、喉、胸部、四肢、、尾の下方に示される。毛質は硬く、短い直毛が密生している。

    ドーベルマン

  • 14

    色はフォーン、レッド、グレー、クリーム、ホワイトなどと、これらの色にさらに白が混ざったもの。いずれの色でも光沢となめらかさは不可欠

    イタリアングレーハウンド

  • 15

    被毛はやわらかで長い絹糸状で、ウェーブまたはカールしている。頭部と耳、肢に前側の毛はなめらかで短く、首の毛はふわふわとカーしている。

    ボルゾイ

  • 16

    胴体の斑はもちろん、顔の遊も目のまわりから耳全体にかけて左右相対がよい

  • 17

    硬くなめらかに密生する被毛は、ブラック・アンド・タン・アンド・ホワイトの3色毛、ブラック・アンド・タンもしくはホワイト・アンド・タンの2色毛はあり、シルバー・グレーの斑をもつものもいる。

    バセットハウンド

  • 18

    指でかき分けても別が見えないほど硬い自 針金状の剛毛が平らに密生するが、下毛は短く、わき腹の被毛とあわせてやわらかい。

    ワイアーフォックステリア

  • 19

    毛は単色と雲刷色があり、いずれも添くはっきりとしたものが好まれる。毛の長さは4~6cmで、上毛はまっすぐ生えて硬い。

    ジャーマンシェパードドッグ

  • 20

    全天候型の二重毛をもち、上毛は、毛質が粗くゆるい遊状、長くて厚い。下毛は羊毛状で来らかく密生している。

    グレートピレニーズ