問題一覧
1
銀が沢山売れてヨーロッパで銀の価値が大きく下がった事
価格革命
2
「徳川」政権が成立させた幕府
江戸幕府
3
徳川政権下で学や礼を重視した政治体制
文治政治
4
17世紀の鎖国政策下の「日本」でオランダや中国と交易を認められていた場所
長崎
5
松前が交易していた北海道の先住民
アイヌ
6
天下の台所と呼ばれていた場所
大阪
7
17世紀前半にイギリスで色々あった王を処刑することになった出来事は?
ピューリタン革命
8
ピューリタン革命の事で議会が王を追放する事になった出来事
名誉革命
9
18世紀アメリカで「代表なくして課税なし」と反発することになった法令
印紙法
10
18世紀アメリカで茶税法の制定に反発して起こった出来事
ボストン茶会事件
11
コモン=センス(常識)を出版した人物
トマス=ペイン
12
「法の精神」の人が権力の集中を避け分散するべきとした考えたは?
三権分立
13
革命前のフランスで構成されていた旧制度の別名
アンシャンレジーム
14
第三身分が国民議会を形成し、憲法成立をめざした事をなんという?
球戯場の誓い
15
民衆が武器獲得のために襲撃した場所
バスティーユ牢獄
16
国民議会が廃止した封建的特権をなんという?
十分の一税
17
パンの価格が上がったことから女性らがフランスの王宮に迫ってきた出来事
ヴェルサイユ行進
18
18世紀フランス王国夫妻がオーストラリアへ逃亡した未遂事件
ヴァレンヌ逃亡事件
19
1791年成立の商工業者中心の派閥は?
ジロンド派
20
恐怖政治をおこなったロベスピエールを中心とする政権は?
ジャコバン派
21
民衆からロベスピエールが処刑された出来事
テルミドール9日のクーデタ
22
ナポレオンがロゼッタストーンを見つけた遠征先の名称
エジプト
23
ナポレオンが統領政府を樹立した出来事は?
ブリュメール18日のクーデタ
24
ナポレオンが皇帝に帰って政(まつりごと)を行ったことを何と表現する?
第一帝政
25
ナポレオンが西南ドイツに強制した結果、神聖ローマ帝国が消滅することになった同盟は?
ライン同盟
26
大陸封鎖令を無視したため、ナポレオンが遠征した場所は?
ロシア
27
ナポレオンがセントヘレナ島へ流される事となった戦いは?
ワーテルローの戦い
28
ウィーン会議の議長を務めた人物名
メッテルニヒ
29
1815年の神聖同盟を提唱したロシア皇帝の名は?
アレクサンドル一世
30
イギリスの面工業発達はどこの都市を中心と進んだか?
マンチェスター
31
飛び杼を発明した人物は?
ジョン=ケイ
32
多軸紡績機(ジェニー機)を発明した人物は?
ハーグリーヴス
33
ミュール紡績機を発明した人物は?
クロンプトン
34
力織機を発明した人物は?
カートライト
35
蒸気機関を大幅に改良し、動力革命を起こした人物は?
ワット
36
世界初の実用外輪汽船クラーモント号を完成させた人物
フルトン
37
蒸気機関車ロケット号を実用化させた人物は?
スティーヴンソン
38
全世界の工業力の半分を有したイギリスは何と呼ばれた?
世界の工場
39
年少者や成人男性の労働時間短縮などを取り決めた法は?
工場法
40
「共産党宣言」を発表した2人の人物は?
マルクスとエンゲルス