問題一覧
1
正しい組み合わせはどれか
正中仙骨稜ーー棘突起
2
図中、橈骨神経溝はどれか。
2
3
骨膜について誤っているのはどれか。
骨の関節面に存在する。
4
大坐骨孔を通過しないのはどれか。
内閉鎖筋
5
骨の特徴で誤っているのはどれか。
脛骨には外果がある。
6
リスフラン関節に関与しないのはどれか。
舟状骨
7
母指にみられないのはどれか。
中節骨
8
手根骨でないのはどれか。
立方骨
9
上腕骨にないのはどれか。
滑車切痕
10
大泉門を構成する組合せはどれか。
前頭骨と頭頂骨
11
正しいのはどれか。
前仙骨孔は4対ある。
12
骨とその部分の組合せで正しいのはどれか
大腿骨ーーー粗線
13
背中の生理的弯曲で誤りはどれか。
胸椎前弯
14
胸骨角に付く肋軟骨はどれか。
第2肋軟骨
15
上腕骨内側上顆後面を通過するのはどれか。
尺骨神経
16
含気骨でないのはどれか。
鼻骨
17
鼻中隔を構成する骨はどれか。
鋤骨
18
前頭骨と頭頂骨で結ばれる縫合を何というか。
冠状縫合
19
尺骨に存在するのはどれか。
滑車切痕
20
胸郭の構成に関係のないのはどれか。
鎖 骨
21
大腿骨にないのはどれか。
大結節
22
骨の構造で誤っているのはどれ
ハバース管には神経が通る。
23
骨盤の分界線を構成するのはどれか
岬角
24
橈骨にみられるのはどれか
尺骨切痕
25
椎骨にあるのはどれか。
上関節突起
26
次の組合せで誤っているのはどれか。
側頭骨 ――― 卵円孔
27
次の組合せで正しいのはどれか。
側頭骨―――内耳孔
28
骨の太さに関与するのはどれか。
骨膜
29
胸椎に見られないのはどれか。
前結節
30
誤っているのはどれか。
上顎骨は1個の骨である。
31
寛骨で体表から触れない部位はどれか
腸骨窩
32
誤っている組合せはどれか。
前頭骨 ――― 卵円孔
33
女性の骨盤の特徴で正しいのはどれか。
恥骨下角が大きい。
34
誤っているのはどれか。
恥骨結合は硝子軟骨結合である。
35
横突孔を有するのはどれか
頸椎
36
正しいのはどれか。
殿筋粗面は大腿骨にある。
37
正しいのはどれか
橈骨神経溝は上腕骨にある
38
胸郭上口を構成しないのはどれか。
鎖骨
39
誤っているのはどれか
骨の関節面は骨膜で覆われている。
40
寛骨臼切痕で結合するのはどれか。
坐骨と恥骨
41
側頭骨にみられるのはどれか。
乳様突起
42
寛骨を構成しない骨はどれか。
仙骨
43
関連しない組合せはどれか。
下椎切痕 ――― 横突孔
44
膜内骨化によって形成される骨はどれか。
前頭骨
45
誤っているのはどれか
黄色骨髄には造血機能がある。
46
誤っているのはどれか
内側と外側とは失状面の中で区別できる。
47
上腕骨前面にないものはどれか。
肘頭窩
48
脊柱の靭帯で誤っているのはどれか。
後縦靭帯は脊柱管の後壁を縦走する
49
長骨の構造で正しいのはどれか。
ハバース管には血管が走行する。
50
下垂体窩がある頭蓋骨はどれか。
蝶形骨
51
最後に閉鎖する泉門はどれか。
大泉門
52
骨について誤っているのはどれか。
上腕骨骨頭は骨膜に覆われている。
53
人体基準面のうち1面しかないのはどれか
正中面
54
下顎骨と関節をなす骨はどれか。
側頭骨
55
一対の頭蓋骨はどれか。
頭頂骨
56
大腿骨と関節をつくらない骨はどれか。
腓 骨