暗記メーカー

お問い合わせ
ログイン
世界史重要語句check list 東ヨーロッパ世界
  • ユーザ名非公開

  • 問題数 20 • 4/8/2025

    問題一覧

  • 1

    ビザンツ帝国の都で、東地中海世界の政治・経済・文化の中心として繁栄したのはどこか。

    コンスタンティノープル

  • 2

    6世紀頃、1ローマ帝国領の大部分を回復してビザンツ帝国の最盛期を現出したのは誰か。

    ユスティニアヌス大帝

  • 3

    北アフリカを支配し、534年ユスティニアヌス大帝に滅ぼされたゲルマン人国家を何というか。

    ヴァンダル王国

  • 4

    イタリア半島を支配し、555年ユスティニアヌス大帝に滅ぼされたゲルマン人国家を何というか。

    東ゴート王国

  • 5

    ユスティニアヌス大帝の命で、法学者トリボニアヌスらが編集した法典は何か。

    ローマ法大全

  • 6

    7世紀以降異民族の侵入に対し,帝国の領土を分けて軍事・行政権を与えた司令官を任命する統治制度を何というか。

    テマ制

  • 7

    偶像崇拝を禁止するイスラーム教徒に対抗して、726年聖像禁止令を発布したビザンツ皇帝は誰か

    レオン3世

  • 8

    1054年東西教会の分裂により成立した東方教会を何というか。

    ギリシア正教会

  • 9

    .1453年ビザンツ帝国を滅ぼした国を何というか

    オスマン帝国

  • 10

    7世紀以降エジプト・シリア喪失などの領土縮小により、ビザンツ帝国で公用語化した言語は何か。

    ギリシア語

  • 11

    10世末頃アジア系のマジャール人が、ドナウ川中流域のパンノニア平原を中心に建てた国を何というか。

    ハンガリー王国

  • 12

    リトアニアとポーランドが合併して成立したポーランド最盛期の王朝を何というか。

    ヤゲウォ朝

  • 13

    9世紀にカトリックを受容し、ベーメン王国を統一した民族を何というか。

    チェック人

  • 14

    南スラヴ系最大の勢力でビザンツ帝国に属して東方教会を受容し、11世紀にはバルカン半島北部を支配した民族を何というか。

    セルビア人

  • 15

    . 7世紀頃黒海北岸からバルカン半島に入り、スラヴ人を征服してプルガリア王国を建てたアジア系の遊牧民は何か

    ブルガール人

  • 16

    ノヴゴロド国の一部がドニエプル川中流に建て、モンゴルの西征で滅亡した国を何というか。

    キエフ公国

  • 17

    10世紀末のキエフ公国最盛期の大公で、ギリシア正教に改宗しビザンツ皇帝の妹と結婚するなど,ロシアのビザンツ化を進めたのは誰か。

    ウラディミル1世

  • 18

    14世能以降,キプチャク゠ハン国から自立化を進めた国はどこか。

    モスクワ大公国

  • 19

    モスクワ大公国の大公のうち,キプチャク゠ハン国から完全に自立を達成したのは誰か。

    イヴァン3世

  • 20

    イヴァン3世が使用した皇帝を意味する称号を何というか

    ツァーリ