暗記メーカー
ログイン
経穴_上肢の筋肉と神経
  • Cyborg Baby

  • 問題数 35 • 1/10/2025

    記憶度

    完璧

    5

    覚えた

    14

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    経穴とその部位にある筋の支配神経の組み合わせで正しいのはどれか。

    3.三陰交一脛骨神経

  • 2

    経穴とその部位にある筋の支配神経の組合せで正しいのはどれか。

    3.合陽—脛骨神経

  • 3

    経穴とその部位にある筋の支配神経の組合せで正しいのはどれか。

    3.三陰交一脛骨神経

  • 4

    尺骨神経溝部にある経穴はどれか。

    4.小海

  • 5

    尺骨神経溝部にある経穴はどれか。

    小海

  • 6

    橈骨神経が支配する筋上にある経穴はどれか。

    3.消 濼

  • 7

    経穴とその部位を走行する神経の組み合わせで正しいのはどれか。

    3.大 陵一正中神経

  • 8

    上腕二頭筋の外側縁にある経穴はどれか。

    4.天 府

  • 9

    直刺して円回内筋にあたる経穴はどれか。

    2.少 海

  • 10

    上腕骨下部外側縁に起始し、橈骨茎状突起に停止する筋上にある経穴はどれか。

    1.孔 最

  • 11

    経穴と筋・腱の位置関係で正しいのはどれか。

    4.間使は長掌筋腱と橈側手根屈筋腱の間にある

  • 12

    経穴と腱の位置関係で正しいのはどれか。

    4.陰谷は半腱様筋腱の外縁にある

  • 13

    部位と経穴の組合せで正しいのはどれか。

    1.総指伸筋腱の内側ー陽池

  • 14

    長母指外転筋腱と短母指伸筋腱の間にとる経穴はどれか。

    列欠

  • 15

    長母指外転筋腱と短母指伸筋腱の間に取るのはどれか。

    4.列欠

  • 16

    尺側手根屈筋腱の橈側縁、手関節掌側横の上方1寸にある経穴はどれか。

    4.通 里

  • 17

    手関節掌側横の上方3寸にある経穴はどれか

    2.間使

  • 18

    手関節横紋から経穴までの距離で正しいのはどれか。

    3.郄門まで5寸

  • 19

    手関節横紋からの長さが温溜と同じなのはどれか。

    1.郄 門

  • 20

    手関節横紋から最も近い経穴はどれか。

    1.陰郄

  • 21

    取穴法で正しい記述はどれか。

    2.三陽絡は陽池の上方4寸に取る

  • 22

    取穴法で正しい記述はどれか。

    3.孔最は太淵の上7寸に取る

  • 23

    第4・第5中手骨の間にあるのはどれか。

    2.少府

  • 24

    橈側手根屈筋腱の橈側に位置する経穴はどれか。

    1.列欠

  • 25

    経穴の部位で正しいのはどれか。

    2.消楽は、肘頭と肩峰角を結ぶ線上、肘頭の上方5寸にある。

  • 26

    上腕二頭筋長頭と短頭の間、横紋前端の下方 2寸にあるのはどれか。

    3.天 泉

  • 27

    デルマトームC6領域上に位置する経穴はどれか。

    4.魚際

  • 28

    経穴とデルマトームの組合せで正しいのはどれか。

    4.至陰—S1

  • 29

    C8神経根障害でデルマトームを応用した低周波鍼通電療法を行う場合の経穴の組合せで最も適切なのはどれか。

    2.神門一後渓

  • 30

    正中神経の分布領域にある経穴はどれか。

    1.商 陽

  • 31

    経穴と動脈との組み合わせで正しいのはどれか。

    3.天泉一上腕動脈

  • 32

    経穴と動脈との組み合わせで正しいのはどれか。

    1.足五里一大腿動脈

  • 33

    経穴の部位と動脈の組み合わせで正しいのはどれか。

    4.太衝—足背動脈

  • 34

    深刺すると椎骨動脈を損傷するリスクが最も高い経穴はどれか。

    2.風 池

  • 35

    「28歳の男性。和太鼓の激しい稽古を連日続けていたら、右肘の内側が痛くなり同側の小指と小指球にしびれが出現した。」 施術対象筋として最も適切なのはどれか。

    4.尺側手根屈筋