問題一覧
1
喉頭下部及び後部を形成する軟骨は?
輪状軟骨
2
正しいのはどれか
気管支の再末端を終末細気管支という
3
正しいのはどれかふたつ選べ
毛細リンパ管は単層の内皮細胞からなる, 脾臓はリンパ性器官のひとつである
4
気管支で誤っているのはどれか
右気管支と気管軸のなす角は左よりおおきい
5
呼吸運動で誤っているものはどれか
呼気時に外肋間筋が主に働く
6
正しいのはどれか
気管支周辺には多数のリンパ節がある
7
呼吸器について誤っているものはどれか 2つ答えよ
上気道は鼻腔から咽頭までを言う, 気管支壁は重層扁平上皮からなる
8
胸膜について誤っているのはどれか
気管支分岐部をおおっている
9
鼻腔は( )により左右にわけられる
鼻中隔
10
鼻腔を左右に分ける骨性部位は( )の鉛直板と金骨からなる
篩骨
11
リンパ系について誤っているのはどれか
胸管は右側の静脈角に合流する
12
呼吸に着いて正しいのはどれか
肺胞の全表面積はテニスコートに匹敵する
13
外鼻の基礎は鼻骨と( )からなる
鼻軟骨
14
壁側胸膜と臓側胸膜の反転する部位はどこか
肺門
15
前頚部上方の喉頭隆起を作る軟骨は?
甲状軟骨
16
胸管開口部付近には多数の深頚リンパ節があるがなんと呼ばれてるか
リンパ本管
17
正しいのはどれか
右気管支は左気管支より太い
18
外鼻は上方から鼻根、( ) 、鼻尖にわける
鼻背
19
胸管が通る横隔膜部位をなんというか
大動脈裂孔
20
舌の基部で喉頭入口の前上方にあるしゃもじの形の軟骨は?
喉頭蓋軟骨
21
肺について正しいのはどれか、
心圧痕は左肺の顕著である
22
名称と開口部位が誤っているのはどれか
上顎洞:上鼻道
23
肺の栄養動脈はなにか
気管支動脈
24
誤っているのはどれか
右肺の方が左肺より小さい
25
気管支にないのはどれか
横紋筋
26
加齢に伴い脂肪組織に変化するものはどれか
胸腺