問題一覧
1
5大宝石のうち、世界共通の4種類を述べよ。
ルビー, サファイア, エメラルド, ダイヤモンド
2
ダイヤモンドのモース硬度を答えよ。
10
3
ダイヤモンドの主な販売元はどこか述べよ。
デビアス社
4
ダイヤモンドの品質評価国際基準の4Cとは何か。 名称と意味を答えよ。
カラット 重量, カラー 色, カット 輝き, クラリティ 透明度
5
ダイヤモンドの1ct(カラット)あたりのグラム数と大きさを述べよ。
0.2g, 6.5mm
6
写真の宝石のカット名をそれぞれ答えよ。
ペアシェイプ, ラウンド, マーキス, オーバル, エメラルド
7
赤く塗られた部分の名称をそれぞれ答えよ。
テーブルファセット, スターファセット, ガードルファセット, パビリオン, ベゼルファセット, アッパーガードルファセット, ローワーガードルファセット, キューレット
8
カットのグレードの正式名称を答えよ。 3EX EX VG GO FA PO
トリプルエクセレント, エクセレント, ベリーグッド, グッド, フェア, プア
9
3EX(トリプルエクセレント)とは(①)(②)(③)全てにエクセレント評価を受けたダイヤモンドのことである。
カット, 対称性, 研磨状態
10
特にカットが優れたタイヤにだけ、専用のスコープで除くと現れる模様のことを何と言うか。
ハート&キューピッド
11
ダイヤモンドのカラーは(①)から始まり(②)までランクが存在する。 (①)に近いほど無色透明で価値が高く、(②)に近付くほど黄ばんでおり評価が下がる。 (②)以上に色のついたダイヤは(③)と呼ばれ、(①)ランクのものよりも貴重とされ高額で取引される。 空欄に当てはまるアルファベットを述べよ。
D, Z, ファンシーカラー
12
以下を何と呼ぶか、名称を答えよ。 ①内部の特徴。ダイヤができる過程でできてしまった傷や内包物、空洞など。 ②外部の特徴。研磨済みのダイヤの表面に見られる結晶面の残りや研磨過程で誤ってできてしまった傷など。
インクルージョン, ブレミッシュ
13
クラリティグレードを高い順に答えよ。
FL IF VVS1 VVS2 VS1 VS2 SI1 SI2 I1 I2 I3
14
蛍光性の種類を述べよ。
ノン フェイント ミディアム ストロング ベリーストロング
15
ダイヤモンドの4Cグレードを確定させたい場合、どちらが必要になるか。
鑑定書
16
以下の鑑定書の名称をそれぞれ述べよ。 ①国際的な鑑定機関 ②国内最大手の宝石鑑定機関 ③(①)の日本における代行機関
GIA鑑定書, 中央宝石鑑定書, AGTジェムラボラリー
17
ダイヤモンドの類似石として代表的なものを2つ述べよ。
ジルコニア, モアッサナイト
18
天然石か模造石かを判断するにはダイヤモンドテスターを使う。 使用方法について正しいものを選べ。
緑が光ればダイヤモンド
19
ルビー、サファイアの鉱石を答えよ。
コランダム
20
エメラルド、アクアマリンの鉱石を答えよ。
ベリル
21
ルビー、サファイア、エメラルドの特殊効果について、以下の名称を答えよ。 ①猫の目のような線が色石に浮かぶ現象 ②星のように交差する線が浮かぶ現象 ③スペイン語でサトウキビの絞り機という意味を指す、歯車の様な線が浮かぶ現象
キャッツアイ効果, スター効果, トラピッチェ
22
宝石の処理方法について、以下の名称を述べよ。 ①カット以外の処理がされていない状態のこと。 ②一般的な処理で自然環境で起こりうる程度もしくは宝石の性質上致し方ない改良のこと。 ③自然環境ではあり得ないレベルに改良したり、そのもの自体を改変している処理のこと。屈折率を上げるためにガラスを充填することもある。
無処理, エンハンスメント, トリートメント
23
京セラ(株)が運営する人工宝石ブランドの名前を記せ。
クレサンベール
24
以下のアルファベットが指す宝石名を答えよ。 ①S ②E ③R ④D
サファイア, エメラルド, ルビー, ダイヤモンド
25
このような石の留め方のリングを何と言うか、それぞれ答えよ。
ソリティアリング, エタニティリング
26
このような石の留め方のリングを何と言うか。
パヴェリング