問題一覧
1
販売(sale)
はんばい
2
両替(money exchange)
りょうがえ
3
独立(independent)
どくりつ
4
実家(parents home)
じっか
5
要領( main point)
ようりょう
6
受難(flexible)
じゅなん
7
環境( inspiration )
かんきょう
8
熟練(skilled)
じゅくれ
9
石工(mason)
いしく
10
心配性( worrier mapag alala)
しんぱいしょう
11
血液型( blood type )
けつえきがた
12
励ます(encourage)
はげます
13
防火( fire protection)
ぼうか
14
運動神経( physical strength )
うんどうしんけい
15
胆石(galstone)
たんせき
16
責任(responsible)
せきにん
17
観覧車( feriswheel)
かんらんしゃ
18
利き腕( dominant arm kaliwete ba o kanan)
ききうで
19
入れ墨( tattoo )
いれずみ
20
学歴(educational back ground)
がくれき
21
凡人(ordinary person)
ぼんじん
22
造船所(shipyard)
ぞうせんしょ
23
履歴書( rusume )
りれきしょ
24
秘書(secretary)
ひしょ
25
耕し(magbungkal mag araro)
たがやし
26
給食( school meal)
きゅうしょく
27
仲良くになりやすい(madali makisama、friendly)
なかよくなりやすい
28
経歴(career history)
けいれき
29
借金(utang)
しゃっきん
30
判断(judgement)
はんだん
31
社歴(history years of conoany)
しゃれき
32
現在(present time,now)
げんざい
33
重機(heavy equiptment)
じゅうき
34
休暇(vacation)
きゅうか
35
誘います(to invite)
さそいます
36
宗教( religion )
しゅうきょ
37
信頼(trust reliable)
しんらい
38
染色(to staining kulayan)
せんしょく
39
個人の収入( personal income)
こじんのしゅにゅう
40
双子(twins)
ふたご
41
節約( save water ,or light kapaligiran savw earth)
せつやく
42
(kuripot)
ケチ
43
規律(discipline)
きりつ
44
応募者(applicants)
おぼうしゃ
45
喫煙(smoking)
きつえん
46
空の旅(air travel)
そらのたび
47
帰国( returning home )
きこく
48
短所(weakpoint,weakness)
たんしょ
49
許します(to forgive )
ゆるします
50
稼ぎます(to earn)
かせぎます
51
看護師(nurse)
かんごし
52
物覚え(willing to learn,)
ものおぼえ
53
五割(50%)
ごわり
54
joke around
ふざける
55
飲酒( drinking )
いんしゅ
56
技術(technology)
ぎじゅつ
57
漁師(fisherman)
りょうし
58
to relax ,leisure
のんびり
59
芸術(arts fine arts)
げいじゅつ
60
迎える(become ,years old)
むかえる
61
労働者(laborer)
ろうどうしゃ
62
入社( joining company )
にゅうしゃ
63
同棲( living together )
どうせい
64
一切(nothing)
いっさい
65
環境( interest,inspiration)
かんきょう
66
経済(economy)
けいざい
67
高速道路(expressway skyway)
こうぞくどうろ
68
照れ臭い(awkward)
てれくさい
69
実り(harvest pag ani)
みのり
70
楽(simple without trouble)
らく
71
介護(nursing care)
かいご
72
忠実な(loyal)
ちゅうじつな
73
発表( to announce )
はっぴょう
74
掘削( excavation )
くっさく
75
休暇(vacation)
きゅうか
76
通訳( interpreter )
つうやく
77
製造業(manufacturing)
せいぞぎょう
78
目覚める(wake up in other way )
めざめる
79
長所(Strong point,strength)
ちょうしょ
80
唐辛子(sili chilli)
とうがらし
81
苦手(dislike ,poor at)
にがて
82
仲良くなり易い(easy to get along friendly)
なかよくなりやすい
83
時給(hourly wage)
じきゅ
84
職歴(work experience)
しょくれき
85
突然(biglaan)
とつぜん
86
訓練( practice training )
くんれん
87
鉄道(railway)
てつどう
88
商品交換(palitan ng kalakal)
しょうひんこうかん
89
招待( invite )
しょうたい
90
magkaano ano
かんけい
91
不安(pangamba. pag aalala, pag kabalisa)
ふあん
92
刑務所( prison )
けいむしょ
93
職場( work place)
しょくば
94
鳩(dove)
はと
95
十分(enought sapat na sufficient)
じゅうぶん
96
庁舎(goverment building )
ちょうしゃ
97
勘定(account)
かんじょう
98
育ち( grew up)
そだち
99
交通取締官(traffic enforcer)
こうつとりしまりかん
100
手術( operasyon
しゅじつ