問題一覧
1
一連の運動をこなしたが
sequence
2
同時に噴火し
simultaneously
3
暫定政府が政権を取ったt
temporary
4
時差ボケに苦しむ
lag
5
現行の年金制度や失業給付制度に直面する将来のリスクを強調したc
contemporary
6
今の仕事を辞めるつもりはないc
current
7
日本は戦後20年で
decades
8
治療法を探し出すのがおくれたため
delay
9
吹雪のために
Due
10
早急に終わらせa
abrupt
11
青年期に
adolescence
12
その後に起こる問題
afterward
13
最新式の設備
up to date
14
年利3%a
annual
15
創立50%周年記念日
anniversary
16
どんな話題でも途切れることなく
continuously
17
その年配の大使
aged
18
永遠の平和
eternal
19
公園に噴水を作って
fountain
20
機体の骨組み
frame
21
戦前と戦後の時代区分
division
22
体育館で校長先生の
gymnasium
23
蜂の巣h
hive
24
園児
kindergarten
25
その狭い道で自転車に乗る
lane
26
交差点の工事を中断する
intersection
27
いつか薬局はP
Pharmacies
28
巨大なタバコ農園
plantations
29
市役所があったところ
site
30
階段を降り始めた
stairs
31
港で最も大きい建築物
structure
32
職場に不安が広まった
workplace
33
ピラミッドの下にある埋葬室の方へとc
chamber
34
小屋の外の排水溝d
drain
35
井戸の使用
well
36
その山の頂点に到達する
summit
37
その飛行機はふわりと右に進み
aircraft
38
語学の才能もある
gift
39
強力な新しいレーザー光線b
beam
40
大きな水中のおり
cage
41
封筒の住所
envelope
42
ジャンクフードでいっぱいになっている
junk
43
最新型の機械
machinery
44
池のそばで
pond
45
その古い要塞
fort
46
有害な紫外線
ultraviolet
47
その花瓶の下の部分
vase
48
財布と高価な宝石を盗まれたw
wallet
49
キャスター付きのスーツケース
wheels
50
車椅子を使用
wheelchair
51
私は2人の男が客車の中で口論しているのをみたがc
carriage
52
小さなほうきをつかった
broom
53
ブラジルツアーのパンフレット
brochure
54
腰掛けに座って
stool
55
政府は公的部門の
sector
56
荒野を50キロ
wilderness
57
地中海沿岸の都市
Mediterranean
58
大都市における建築様式の概念m
metropolis
59
太平洋海底
Pacific
60
主流の考え方
mainstream
61
人工衛星の軌道
orbit
62
古い木製の桟橋
pier
63
鹿の自然生息環境
habitat
64
社会の上流階級
upper
65
廊下の高い天井c
corridor
66
よく目立つ目印
landmark
67
県の福祉制度
prefecture
68
ケベック州p
province
69
沿岸地域は台風に
region
70
田舎の風景画を描いた
rural
71
海岸のそばの洞窟
shore
72
頑固な牧場主r
ranch
73
都市部へ移り住む
urban
74
世界的規模の大惨事の縁にあるv
verge
75
裏庭に忍び込む
backyard