暗記メーカー
ログイン
数学(1)文字と式
  • ユーザ名非公開

  • 問題数 20 • 1/5/2024

    記憶度

    完璧

    3

    覚えた

    7

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    次の計算をして、空欄を埋めなさい。 2a + 7b - a + b

    a+8b

  • 2

    3(a ²-2a+9)

    3a²-6a+27

  • 3

    2( a + b )+5(- a +2 b )

    -3a+12b

  • 4

    3(x+y)-4(x-y)

    -x+7y

  • 5

    x³× x⁴=xア アにあてはまる指数は( )

    7

  • 6

    (-2a )²

    4a²

  • 7

    (2 x³ y² )² =( )xアyイ アにあてはまる指数は( ) イにあてはまる指数は( )

    4, 6, 4

  • 8

    3 a⁴ ×7 a² =( )aア アにあてはまる指数は( )

    21, 6

  • 9

    次の式を展開しなさい (x+2)(x+3)

    x²+5x+6

  • 10

    (x+2)²

    x²+4x+4

  • 11

    (x-9)(x+9)

    x²-81

  • 12

    展開しなさい。 ( x+y+1)²

    x²+2xy+y²+2x+2y+1

  • 13

    (a+b+2)(a+b-2)

    a²+2ab+b²-4

  • 14

    次の式を因数分解しなさい x² y + xy

    xy(x+1)

  • 15

    x²+x-6

    (x+3)(x-2)

  • 16

    x²+8x+16

    (x+4)²

  • 17

    3x²+7x+2

    (x+2)(3x+1)

  • 18

    x+y=Aとおいて考える。 (x+y)²+4(x+y)+3

    1, +1, +3

  • 19

    正方形を組み合わせたものです。対角線の長さが、大きい正方形45cm、小さい正方形15cmのとき、色をつけた部分の面積を計算し、空欄を埋めなさい。 ½×( )²( )½×( )² 色をつけた部分の面積を求める式をあらわし、空欄を埋めよ。 【ヒント:正方形はひし形でもあるので、面積は 12×(対角線)×(対角線)で求められる】

    45, -, 15

  • 20

    ½×45²-½×15²を計算して面積を求めよ。 面積は( ) 単位は( )

    900, cm²