問題一覧
1
BMIの計算式を答えなさい。
体重÷身長÷身長
2
BMIの標準範囲を答えなさい
18.5以上24.9未満
3
エネルギーの所要量の計算式を答えなさい
基礎代謝×生活活動強度
4
人の体は主に何で構成されていますか? 3つ答えなさい
水分, 脂質, たんぱく質
5
細菌性の種類をふたつ答えなさい
感染型, 毒素型
6
食中毒の種類を5つ答えなさい
細菌性, ウイルス性, 自然素, 化学物質, 寄生虫
7
主な栄養素を4つ答えなさい
炭水化物, 脂質, たんぱく質, 無機質
8
構成素の主な役割はなんですか
からだをつくる
9
膵臓と胆のうにはなにが供給されますか
消化酵素
10
小腸は主になにを吸収しますか
栄養素
11
大腸は主になにを吸収しますか
水分
12
ウイルス性の主な病原菌をひとつあげなさい
ノロウイルス
13
細菌性の主な病原菌をひとつあげなさい
カンピロバクター
14
炭水化物が構成されている元素を答えなさい
炭素, 水素, 酸素
15
炭水化物の種類を2つ答えなさい
糖質, 食物繊維
16
単糖質について説明しなさい
炭水化物の最小単位
17
糖質の種類を3つ答えなさい
単糖質, 二糖質, 少糖類
18
二糖質の種類を3つを答えなさい
しょ糖, 麦芽糖, 乳糖
19
しょ糖の組み合わせについて答えなさい
ブドウ糖+果糖
20
麦芽糖の組み合わせを答えなさい
ブドウ糖+ブドウ糖