暗記メーカー

お問い合わせ
ログイン

韓国語14-17

問題数60


No.1

그 가수는 팬이 그렇게 (    )요. その 歌手は ファンが そんなに 多くもないです

No.2

다이어트 때문에 밥은 (    )요. ダイエットのために ごはんは 食べませんでした。←意図的に食べなかった

No.3

2つの(  )に当てはまる組み合わせで正しいものを答えなさい。 (    )을 다쳐서 지금은 (    )요. 腕を けがして、今は 運動できません。

No.4

목소리가 작아서 잘 (    )요. 声が 小さくて よく 聞こえません。

No.5

短い否定形「못」は「못 하다」のように못と用言を分かち書きをし、長い否定形「-지 못하다」は「못하다」のように分かち書きしない。

No.6

여기서는 한국어가 (    )요. ここでは 韓国語が 通じません。

No.7

날씨가 (    )서 소풍이 취소됐어요. 天気が 良くなくて、遠足が 中止になりました。

No.8

以下の否定表現で、誤っているものをすべて選びなさい。 ※ 部分点なし

No.9

否定表現について、正しいものをすべて選びなさい。 ※ 部分点なし

No.10

안や못は否定したい用言の前に置き、「勉強できません」というときは「못 공부해요.」とすればよい。

No.11

저는 (    )요. 私は 料理できません。

No.12

학생 식당은 그렇게 (    )요. 学食は そんなに きれいではありません。

No.13

지금 배가 (    )요? 今 お腹が 空いていませんか?

No.14

2つの(  )に当てはまる組み合わせで正しいものを答えなさい。 (      )서 잎이 (     )요. 暗くて 前が 見えません。

No.15

못は形容詞には使えないが、-지 못하다は形容詞と一緒に使える場合がある。

No.16

次の単語の尊敬形を選びなさい。 「名前」

No.17

日本語を参考に、(  )に入る尊敬形を選びなさい。 이쪽은 남 선생님(    ). こちらは南先生でいらっしゃいます。

No.18

次の単語の尊敬形を選びなさい。 「息子」

No.19

日本語を参考に、(  )に入る尊敬形を選びなさい。 (    )? お暑いですか?

No.20

以下の尊敬表現で、誤っているものをすべて選びなさい。 ※ 部分点なし 問題 5 1つまたはそれ以上選択してください:

No.21

2つの(  )に当てはまる組み合わせで正しいものを答えなさい。 할머니(    ) 지금 집에 (    ). おばあさんは、今、家にいらっしゃいません。

No.22

日本語を参考に、(  )に入る尊敬形を選びなさい。 다음에 (    ) 게 좋을 것 같아요. 次回お越しになるのがよいと思います。

No.23

用言の尊敬表現は、例外なく、으形に尊敬の-시-をつければよい。

No.24

日本語を参考に、(  )に入る尊敬形を選びなさい。 시간 (    )? お時間、大丈夫でいらっしゃいますか?

No.25

用言の尊敬表現について、正しいものをすべて選びなさい。

No.26

있다には「ある、いる」両方の意味があり区別しないが、尊敬表現では「ある」と「いる」を区別して使用する。

No.27

助詞にも尊敬形があり、-는/은(~は)は-께는、-에게/한테(〈人〉に)は-께である。

No.28

2つの(  )に当てはまる組み合わせで正しいものを答えなさい。 한국 (    ) (    )? 韓国の方ではないのですか?

No.29

日本語を参考に、(  )に入る尊敬形を選びなさい。 에어컨 (    ) 돼요. エアコンつけられてもいいですよ。

No.30

日本語を参考に、(  )に入る尊敬形を選びなさい。 많이 (    ). たくさんお召し上がりください。

No.31

自転車に乗れる・乗れないのように、習得した技能を備えているときの「できる」は으形-ㄹ 수 있다である。

No.32

(  )に当てはまるものを答えなさい。 ※ 選択肢には下線部分が書かれています。 프랑스어 잘하시네요. 혹시 스페인어도 ( )? フランス語お上手ですね。ひょっとして、スペイン語もできますか?

No.33

2つの(  )に当てはまる組み合わせで正しいものを答えなさい。 ※ 選択肢には下線部分が書かれています。 오늘은 와이파이가 (    )서 수업을 ( ). 今日はWiFiがダメで授業を聞けません。

No.34

(  )に当てはまるものを答えなさい。 ※ 選択肢には下線部分が書かれています。 저는 미역국을 (    ). 요리는 전혀 못 하거든요. 私はワカメスープも作れません。料理は全くできないんですよ。

No.35

<  >の日本語を参考に、正しいものをすべて選びなさい。

No.36

2つの(  )に当てはまる組み合わせで正しいものを答えなさい。 ※ 選択肢には下線部分が書かれています。 운전은 (    )는데 면허증을 안 가지고 와서 지금 운전( )요. 運転はできますが、免許証を持って来ていないので、今運転できません。

No.37

(  )に当てはまるものを答えなさい。 ※ 選択肢には下線部分が書かれています。 이 공원에서는 (    ). この公園では、キックボードに乗ることもできます。

No.38

2つの(  )に当てはまる組み合わせで正しいものを答えなさい。 ※ 選択肢には下線部分が書かれています。 오늘 (    )을 같이 ( )? 今日、夕食を一緒に作れますか?

No.39

韓国語の「できる」の表現には、-ㄹ 수 알다と-ㄹ 줄 있다の2つがある。

No.40

2つの(  )に当てはまる組み合わせで正しいものを答えなさい。 ※ 選択肢には下線部分が書かれています。 오늘은 배가 (    )서 매운 것 ( ). 今日はお腹が痛くて、辛いもの食べられません。

No.41

2つの(  )に当てはまる組み合わせで正しいものを答えなさい。 ※ 選択肢には下線部分が書かれています。 2년 전에 면허증 (    ). 하지만 팔 다쳐서 ( ). 2年前に免許取りました。でも腕をケガして運転できません。

No.42

(  )に当てはまるものを答えなさい。 ※ 選択肢には下線部分が書かれています。 피아노 (    )? 가르쳐 줄래? ピアノ弾ける? 教えてくれる?

No.43

(  )に当てはまるものを答えなさい。 ※ 選択肢には下線部分が書かれています。 티켓이 없으시면 당연히 (    ). チケットをお持ちでなければ、当然お入りになることができません。

No.44

< >の日本語を参考に、誤っているものをすべて選びなさい。 ※ 部分点なし

No.45

韓国語には、意味が異なる「できない」が2つ(-ㄹ 수 없다と-ㄹ 줄 모르다)あるが、どちらの場合も못を使って書き替えることができる。

No.46

「~しよう」(勧誘、提案)や「~してください」(命令、依頼)が後続する場合は、아/어形-서しか使用できない。

No.47

(  )に当てはまるものを答えなさい。 ※ 選択肢には下線部分が書かれています。 (    ) 걸어서 가는 게 어때? 近いから歩いていくのはどう?

No.48

(  )に当てはまるものを答えなさい。 ※ 選択肢には下線部分が書かれています。 어제 배가 너무 (    ) 종합병원에 갔어요. 昨日お腹がすごく痛くて総合病院に行きました。

No.49

理由・原因を表す表現について、正しいものをすべて選びなさい。 ※ 部分点なし

No.50

(  )に当てはまるものを答えなさい。 ※ 選択肢には下線部分が書かれています。 머리가 (    ) 요리하기 전에 머리를 묶어 주세요. 髪が長いから、料理する前に髪を束ねてください。

No.51

알다(知っている)や길다(長い)のようなㄹ語幹用言に-니까をつけるときは、ㄹのパッチムを落として(=はずして)-니까をつける。

No.52

理由・原因の表現である-니까も-서もどちらも、없었으니까 / 없었어서 のように過去形に付けることができる。

No.53

2つの(  )に当てはまる組み合わせで正しいものを答えなさい。 ※ 選択肢には下線部分が書かれています。 감기 (    ) 열이 ( ) 하루 종일 힘들었어. 風邪のせいで、熱が出て一日中つらかったよ。

No.54

(  )に当てはまるものを答えなさい。 ※ 選択肢には下線部分が書かれています。 감기가 다 (    ) 오랜만에 외출했어요. 風邪がすっかり治って、久しぶりに外出しました。

No.55

2つの(  )に当てはまる組み合わせで正しいものを答えなさい。 ※ 選択肢には下線部分が書かれています。 선생님 (    ) 한국어가 많이 ( ). 先生のおかげで韓国語がとても伸びました。

No.56

理由・原因の表現について、誤っているものをすべて選びなさい。 ※ 部分点なし

No.57

2つの(  )に当てはまる組み合わせで正しいものを答えなさい。 ※ 選択肢には下線部分が書かれています。 비가 (    ) 소풍이 취소됐어요. 雨が降っているせいで、遠足が中止になりました。

No.58

와세다까지 (    ) 택시로 가자. 早稲田まで遠いからタクシーで行こう。

No.59

(  )に当てはまるものを答えなさい。 ※ 選択肢には下線部分が書かれています。 화요일에 시험이 (    ) 같이 공부 안 할래? 火曜日に試験があるから一緒に勉強しない?

No.60

선생님께 연락해 (    ) 걱정하지 마. 先生に連絡しておいたから、心配しないで。

About

よくある質問

運営会社

Copyright @2021 ke-ta