問題一覧
1
第2消火試験と第3消火試験に用いる模型の模型番号は○○〜○○までの16種類ある。
0.5, 20
2
B火災に対する能力単位の測定。 ①第2消火試験では、模型番号○以上のもの○個の消火試験を行う。
1以上, 1
3
B火災に対する能力単位の測定。 第3消火試験では、第2消火試験で消火した模型番号の○○のものを○個以上○個以下用い、番号の大きいほうから着火、消火を行う。
2分の1以下, 2, 5
4
B火災に対する能力単位の測定。 能力単位の算出方法は、第2消火試験と第3消火試験において消火した能力単位を○○し、その○○をとる。
合計, 平均値
5
問題
7単位
6
4
7
1
8
1
9
自動車用消火器の種類 5種
霧状放射の強化液消火器, 機械泡消火器, ハロゲン化物消火器, 二酸化炭素消火器, 粉末消火器
10
1
11
3
12
1
13
2
14
ノズル。 据置式消火器は、○○のための装置を設けることができる。 車載式消火器は、○○および○○の装置を設けることができる。
開閉, 開閉式, 切替式
15
4
16
ろ過網の目の最大径は、ノズルの最小径の○○以下。 ろ過網の目の部分の合計面積は、ノズル開口部の最小断面積の○○倍以上
4分の3以下, 30倍
17
安全栓は上方向(消火器を水平面に置いた場合、垂直軸から○○度以内の範囲)に引き抜くように装着されている。
30度以内
18
4
19
2
20
使用済み表示装置を設けなければならない消火器。 ① ② ③
指示圧力計の無い蓄圧式消火器, 二酸化炭素消火器, バルブを有する消火器
21
安全弁は何のために着いているか。
本体容器内の圧力が異常に上昇したときに圧力を減圧する為
22
1
23
この機械の名称は? また何をするための機械か?
圧力調整器, 加圧用ガス容器のガス圧を、消火器に必要な圧力まで減圧調整する為のもの
24
大型消火器:能力単位がA10またはB20以上のもの、または規定の充てん薬剤量を満たしたもの。 ○か✕か。
✕
25
住宅用消火器の火災適応表示の形は?
四角形
26
住宅用消火器のガス充てん方法は、○○付○○式消火器に限定されている。
指示圧力計, 蓄圧式
27
ノズル。 ○○式消火器は、開閉のための装置を設けることができる。 ○○式消火器は、開閉式および切替式の装置を設けることができる。
据置, 車載