暗記メーカー
ログイン
公共 後期中間
  • K N

  • 問題数 21 • 12/3/2023

    記憶度

    完璧

    3

    覚えた

    8

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    憲法13条にはどのような内容が記されているか

    幸福追求権

  • 2

    きれいな空気・水、騒音のない静かな環境を享受する権利とは?

    環境権

  • 3

    同和地区に移住することを理由に行われる差別をなんというか

    部落差別

  • 4

    非武装平和主義について憲法何条に記されているか。「第〇条」

    9

  • 5

    政府などが憲法改正の手続きを経ることなく、憲法の条項に対する解釈を変更することによって憲法の意味などを変えることを何というか

    解釈改憲

  • 6

    核兵器の開発・保有・使用などを法的に禁止する国際条約の名前は?

    核兵器禁止条約

  • 7

    為替相場が1ドル=80円の時と1ドル=120円の時、どちらが円安でしょうか

    1ドル=120円

  • 8

    貿易の障壁撤廃だけではなく、人や金などの移動の自由化などを図るための取り決めのことを何というか

    経済連携協定(EPA)

  • 9

    自由貿易協定、経済連携協定は略すと何というか。順番に選択せよ 1、自由貿易協定 2、経済連携協定

    FTA, EPA

  • 10

    画像の人物の名前を答えよ。

    アダム・スミス

  • 11

    画像の人物の名前を答えよ

    マルクス

  • 12

    修正基本主義としてアメリカで行われた政策は何か。

    ニューディール政策

  • 13

    企業の技術や文化の支援活動をなんというか

    メセナ

  • 14

    平等権の条文を示せ。

    すべての国民は、法の下に平等であって、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない

  • 15

    為替相場が1ポンド=130円の時と1ポンド=180円の時、どちらの方が日本国内で安く物を手に入れられるでしょうか。

    1ポンド=130円

  • 16

    国内総生産、国民総生産をアルファベット3文字で示すと? 順番に記入せよ。 1、国内総生産 2、国民総生産

    GDP, GNP

  • 17

    物価が下がることを何というか

    デフレーション

  • 18

    裁判員裁判は合計何人で判決を出すか。

    9

  • 19

    第一審の判決を不服として上訴することを何というか。

    控訴

  • 20

    第二審の判決を不服として上訴することを何というか

    上告

  • 21

    「疑わしきは○○の利益に」 ○○に入る言葉は?

    被告人