問題一覧
1
Technological change will ( ) new ways of living. 技術の変化は新たな生活様式を創り出す。
create
2
Japan’s real GDP ( ) by 1.9 percent last year. 日本の実質GDPは昨年1.9%増加した。
increased
3
Light exercise ( ) thinking ability. 軽い運動は思考力を向上させる。
improves
4
Her silence ( ) that she does not agree with you. 彼女の沈黙は彼女があなたに同意していないことを意味する。
means
5
A millionaire from China ( ) this hotel. 中国の富豪がこのホテルを所有している。
owns
6
Jane’s work ( ) typing letters and making appointments. ジェーンの仕事は手紙をタイプしたり、アポを取ったりすることを含む。
includes
7
She ( ) herself to be lucky. 彼女は自分自身を幸運だと見做している。
considers
8
The company ( ) its employees to take long winter vacations. その会社は従業員が長い冬季休暇を取るのを許している。
allows
9
The teacher ( ) that he study physics in university. 先生は彼が大学で物理学を学ぶことを提案した。
suggested
10
The manufacturer ( ) home electrical appliances. その製造業者は家庭用電化製品を生産している。
produces
11
She has ( ) to memorize ten English words a day. 彼女は1日に10個の英単語を覚えることに決めた。
decided
12
Uncle George ( ) me an opportunity to work for his company. ジョージおじさんは彼の会社で働く機会を私に提供した。
offered
13
The Road Traffic Law ( ) you to wear a seat belt. 道路交通法はあなたがシートベルトを着用することを要求する。
requires
14
I ( ) my office space with other people. 私は他の人々と事務所を共有している。
share
15
You should ( ) back ups of data on the Internet regularly. 定期的にインターネット上にデータのバックアップを保存するべきだ。
store
16
My town ( ) to get windy. 私の町は風がよく吹く傾向にある。
tends
17
We are ( ) about the negative effect of the new tax law. 私たちは新しい税法のマイナス効果を心配している。
concerned
18
She ( ) her physical condition to her doctor. 彼女は医師に自分の体調を説明した。
described
19
In Japan, more and more men are( ) in raising children. 日本では、子育てに関わる男性が増えている。
involved
20
Good eating habits can ( ) the risk of heart disease. よい食習慣は心疾患の危険を軽減し得る。
reduce
21
Airbags are ( ) to protect average-sized adult males. エアバッグは平均的な体型の成人男性を保護するように設計されている。
designed
22
The scandal ( ) the CEO to resign from his position. そのスキャンダルはCEO(最高経営責任者)にその地位を辞することを強いた。
forced
23
“Tweets” were originally ( ) to 140 characters. 「ツイート」はもとは140字までに限られていた。
limited
24
The man could not ( ) his stomachache. その男性は胃の痛みに耐えることができなかった。
bear
25
Your language can ( ) your way of thinking. あなたの使う言語はあなたの考えに影響を及ぼす可能性がある。
affect
26
Our team ( ) with complaints from our customers. 我がチームは顧客からの苦情を処理する。
deals
27
She somehow ( ) getting involved in the quarrel. 彼女はどうにかその口論に巻き込まれるのを避けた。
avoided
28
She believes that people’s blood types are ( ) to their personalities. 彼女は人の血液型はその人の性格に関連しているその人の性格に関連していると信じている。
related
29
She ( ) that she was put in a difficult position. 彼女は自分が難しい立場に置かれていることに気づいた。
realized
30
Many companies ( ) their employees not to work overtime. 多くの会社は従業員に残業をしないように奨励している。
encourage
31
She ( ) the Japanese economy with the U.S economy. 彼女は日本経済をアメリカ経済と比較した。
compared
32
She( ) her temperature every morning. 彼女は毎朝体温を測る。
measures
33
Some linguists think that about 8,000 languages ( ) in the world. 言語学者の中には世界には約8,000の言語が存在すると考える人もいる。
exist
34
During the test, the student ( ) his answers with a pencil. テスト中に、その生徒は鉛筆で自分の答えに印をつけた。
marked
35
He ( ) the common belief that laughter is a unique human feature. 彼は、笑いが人間独自の特徴であるという常識に異議を唱えた。
challenged
36
Children ( ) on their parents for many things. 子供は多くのことを親に頼っている。
depend
37
Her parents ( ) to her marriage. 彼女の両親は彼女の結婚に反対した。
objected
38
I ( ) that she let me go eith her. 私は彼女に自分を一緒に連れて行くように要求した。
demanded
39
A thinker in the Miji Era ( ) this university. 明治時代のある思想家がこの大学を設立した。
founded
40
She ( ) all the forms for her collage application. 彼女は大学の入学願書の用紙すべてに記入し終えた。
completed
41
He came up with a good ( ) for the school party. 彼は学校のパーティーに合う良い考えを思いついた。
ideas
42
The research results were in ( ) with the expectations of the team. 研究結果はチームの予想と一致していた。
accord
43
He started to work for an insurance ( ) three years ago. 彼は3年前に保険会社で働き始めた。
company
44
She seems to have a great ( ) in classical music. 彼女はクラシック音楽に大いに興味があるようだ。
interest
45
The team did ( ) on life on Mars. そのチームは火星上の生命体についての調査を行った。
research
46
Air pollution is a major ( ) of health problems. 大気汚染は健康問題の主要な原因である。
cause
47
He explained the ( ) for his absence from school today. 彼は今日学校を欠席した理由を説明した。
reason
48
Abnormal weather can have a negative ( ) on people’s lives. 異常気象は人々の生活に悪影響を及ぼしかねない。
effect
49
Exercising has an important ( ) on one’s health. 運動することは人の健康に重大な影響を与える。
influence
50
The economic ( ) of the country is gently improving. その国の経済状況は緩やかによくなってきている。
situation
51
Recycling is an effective way to help the ( ). リサイクルは自然環境を助ける効果的な方法である。
environment
52
She needs to improve her cooking ( ) to become a chef. 彼女は料理長になるために調理の技術を向上させる必要がある。
skills
53
She is good at handling difficult ( ). 彼女は難しい事柄に対処するのが得意である。
matters
54
She often expresses her ( ) on welfare for the elderly. 彼女は高齢者のための福祉に関してよく自分の見解を述べる。
view
55
Many societies place a high ( ) on education these days. 最近、多くの社会は教育に高い価値を置く。
value
56
Biologists think there is a need to protect endangered ( ). 生物学者は絶滅危惧種を保護する必要性があると思っている。
species
57
Bob gave some ( ) to applying for the big contest. ボブはその大きなコンテストに」応募することについて一考した。
thought
58
Most young adults these days have a good ( ) of computers. 最近の若者の大半はコンピューターに関する豊富な知識を持っている。
knowledge
59
She has a good ( ) for people’s faces. 彼女は人の顔に関して記憶力がよい。
memory
60
The manager decided to put his new ideas into ( ). 部長は自分の新しい考えを実行することに決めた。
practice
61
Both nations will enjoy the ( ) of a new free-trade agreement. 両国とも新たな自由貿易協定の利益を享受することになる。
benefits
62
There are many different ( ) about how cancers occur. 癌がどのように生じるのかに関する多くの異なる学説が存在する。
theories
63
The city council will discuss the ( ) of the new airport. 市議会は新空港の問題を議論する予定である。
issue
64
The scientist carried out various ( ) on plants. その科学者は植物についてさまざまな実験を行った。
experiments
65
Researchers often cite ( ) from this scientific journal. 研究者たちはしばしばこの科学雑誌から記事を引用する。
articles
66
Reducing poverty is the main ( ) of the book. 貧困を減らすことがその本の主な焦点である。
focus
67
The author’s novels often deal with the ( ) of space travel. その著者の小説はしばしば宇宙旅行の話題を扱っている。
subject
68
The major set up a ( ) to clean up the city. 市長はその市を美化する計画を立てた。
project
69
The company is trying to improve the ( ) of its products. その会社は自社製品の質を向上させようとしている。
quality
70
Laughter plays an important ( ) in strengthening personal relationships. 笑いは人間関係を強化するうえで銃売ろうな役割を果たす。
role
71
“Hypertension” is a medical ( ) for abnormally high blood pressure. “ hypertension(高血圧症) “ は非常に高い血圧を表す医療用語である。
term
72
The politician made a short ( ) to the press. その政治家は報道機関に対し短い声明を出した。
statement
73
The company makes its products with only nature ( ). その会社は天然素材だけを使って製品を作っている。
materials
74
There is clear ( ) that the man did not commmit the crime. その男性は犯罪を犯していなかったという明白な証拠がある。
evidence
75
Solar power is considered to be a clean ( ) of energy. 太陽光熱はクリーンなエネルギー源であるとみなされている。
source
76
The international ( ) is a working towards world peace. 国際社会は世界平和に向かって動いている。
commmunity.
77
Digital ( ) has significantly changed people’s ways of living. デジタル技術は人々の生活様式を大いに変えた。
technology
78
Chopsticks are an important part of Asian ( ). 箸はアジア文化の重要な一部である。
culture
79
It is important to wear ( ) clothes for a job interview . 就職の面接に適切な服を着ることが重要だ。
appropriate
80
Some people believe that AI robots are ( ) to replace most workers. AIロボットが大半の労働者に取って変わりそうだと思っている人がいる。
likely
81
Nowadays ,it is ( ) to buy almost anything on the internet. 最近では、インターネットでほとんど何でも買うことが可能である。
possible
82
A group is not just a collection of ( ) talents. 集団は単なる個々の才能の集まりではない。
individual
83
Our main concern is to improve ( ) facilities in the city. 私たちの主たる関心事は市内の公共施設を改良することである。
public
84
The team worked towards the ( ) goal of winning the match. チームはその試合に勝つという共通の目標に向かって努力した。
common
85
I am ( ) that she will get a promotion at work. 彼女は仕事で昇進すると私は確信している。
certain
86
His car is ( ) to mine in design and performance. 彼の車はデザインと性能において私の車と似ている。
similar
87
Research shows that reading habits have declined in ( ) years. 近年、読書の習慣が衰退してきていることを研究は示している。
recent
88
Economic growth is a ( ) concern for the Japanese government. 経済成長は日本政府にとって大きな関心事である。
major
89
You should be more ( ) with your children. 自分の子供に対してもっと忍耐強くあるべきだ。
patient
90
She cannot eat a ( ) type of nut. 彼女はある特定の種類のナッツが食べられない。
particular
91
It is a good habit to get ( ) exercise every day. 毎日身体の運動をするのはよい習慣だ。
physical
92
There are ( ) ways to achieve your goals. あなたの目標を達成するさまざまな方法がある。
various
93
Tickets for the concert are ( ) on the Internet. そのコンサートのチケットはインターネットで手に入る。
available
94
English is a ( ) language for around 400 million people. 英語はおよそ4億人の人たちの母語である。
native
95
The ( ) situation of Britain changed after World War 1. イギリスの政治情勢は第一次世界大戦後に変わった。
political
96
The train is ( ) to arrived at Nagoya Station in ten minutes. 列車は10分後に名古屋駅に到着する予定である。
due
97
Write your name in the ( ) space at the bottom of the paper. 用紙下部の空欄に名前を記入しなさい。
blank
98
The Olympic Games originated in ( ) times in Greece. オリンピックは古代にギリシャで始まった。
ancient
99
You should always look for ( ) information before starting a report. 報告書を書く前にはいつも正しい情報を探すべきだ。
correct