問題一覧
1
大小2個のサイコロを一緒になげるとき次の確率を求めなさい。 目の和が4の倍数になる確率
4分の1
2
7C7
1
3
9C3
84
4
1個のサイコロを投げる時次の確率を求めなさい。 4以下の奇数の目が出る確率
3分の1
5
次の数を10進法で表しなさい。 111(2)
7
6
次の10進法で表された数を2進法で表しなさい。 29
11101(2)
7
大小2個のさいころを同時に投げる時、次の場合の数を求めなさい。 目の和が10以上
6通り
8
大小2個のサイコロを一緒になげるとき次の確率を求めなさい。 目の和が9になる確率
9分の1
9
5!
120
10
次の数を、数字を使って書きなさい。 1億を4個、100万を7個、1万を4個あわせた数。
407010000
11
次の数を読んで、漢字で表しなさい。 8270000000000(km)
八兆二千七百億(km)
12
次の数を読んで、漢字で表しなさい。 122783296(人)
一億二千二百七十八万三千二百九十六(人)
13
次の数を10進法で表しなさい。 1011(2)
11
14
A∩B A∪Bを求めなさい A={1.2.3.4.5},B{1.4.6}
A∩B={1.4}, A∪B={1.2.3.4.5.6}
15
次の数を、数字を使って書きなさい。 1000を786個集めた数。
786000
16
次の数を、数字を使って書きなさい。 300万を100倍した数。
300000000
17
30以下の自然数のうち、4の倍数の集合をA、5の倍数の集合をBとするとき、次の集合の要素の個数を求めなさい。 n(Aバー)
n(Aバー)=23
18
次の場合の数を求めなさい 異なる8冊の本から4冊を選んで1列に並べる並び方
1680通り
19
1けたの正の奇数の集合A
A{1.3.5.7.9}
20
30以下の自然数のうち、4の倍数の集合をA、5の倍数の集合をBとするとき、次の集合の要素の個数を求めなさい。 n(B)
n(B)=6
21
次の数を10進法で表しなさい。 11011(2)
27
22
次の2進法で表された数の掛け算をしなさい。 11(2)×10(2)
110(2)
23
次の場合の数を求めなさい 12人の生徒の中から3人を選ぶ選び方
220通り
24
6P4
360
25
10本のくじの中に当たりくじが4本ある。このくじを一度に2本引くとき、次の確率を求めなさい 2本ともはずれる確率
3分の1
26
20C1
20
27
次の2進法で表された数の掛け算をしなさい。 101(2)×101(2)
11001(2)
28
1個のサイコロを投げる時次の確率を求めなさい。 3以上の目が出る確率
3分の2
29
次の10進法で表された数を2進法で表しなさい。 15
1111(2)
30
Aさんは、黒、白、赤の3つの帽子と、青、黄、白、緑の4着のTシャツを持っています。Aさんが帽子とTシャツを身につける時、何通りの選び方があるか求めなさい。
12通り
31
次の10進法で表された数を2進法で表しなさい。 6
110(2)
32
1個のサイコロを投げる時次の確率を求めなさい。 6の目が出る確率
6分の1
33
5P3
60
34
30以下の自然数のうち、4の倍数の集合をA、5の倍数の集合をBとするとき、次の集合の要素の個数を求めなさい。 n(A)
n(A)=7
35
大小2個のさいころを同時に投げる時、次の場合の数を求めなさい。 目の和が4または5
7通り
36
次の2進法で表された数の足し算をしなさい。 111(2)+11(2)
1010(2)
37
10本のくじの中に当たりくじが4本ある。このくじを一度に2本引くとき、次の確率を求めなさい 少なくとも1本が当たる確率
3分の2
38
3けた以上6以下の整数の集合B
B{3.4.5.6}
39
30以下の自然数のうち、4の倍数の集合をA、5の倍数の集合をBとするとき、次の集合の要素の個数を求めなさい。 n(A∪B)
n(A∪B)=12
40
1個のサイコロを投げる時次の確率を求めなさい。 偶数の目が出る確率
2分の1
41
次の2進法で表された数の掛け算をしなさい。 110(2)×110(2)
100100(2)
42
次の2進法で表された数の足し算をしなさい。 110(2)+10(2)
1000(2)
43
30以下の自然数のうち、4の倍数の集合をA、5の倍数の集合をBとするとき、次の集合の要素の個数を求めなさい。 n(A∩B)
n(A∩B)=1
44
次の場合の数を求めなさい 6個のものを全て並べる並べ方
720通り
45
A∩B A∪Bを求めなさい A={2.4.5},B{1.3.5.7}
A∩B={5}, A∪B={1.2.3.4.5.7}
46
次の2進法で表された数の足し算をしなさい。 1110(2)+111(2)
10101(2)