暗記メーカー
ログイン
社会模試
  • ユーザ名非公開

  • 問題数 27 • 8/13/2024

    記憶度

    完璧

    4

    覚えた

    11

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    国王が政治戦力の全てを握り、思うままに国を治めていた体制を何というか。

    絶対王政

  • 2

    17世紀半ばにイギリスで議会と国王が対立し、クロムウェルを指導者とする革命がおこり共和制が樹立された。この革命を何というか。

    ピューリタン革命

  • 3

    イギリスではクロムウェルの死後、王政が復活したが、1688~1689年, 再び議会と対立した国王を追放し、オランダから新しい国王を迎えて無 血で革命を成功させた。この革命を何というか。また、この結果国民の 自由と権利を宣言したものを何というか。

    名誉革命 権利の章典

  • 4

    18世紀のヨーロッパで、理性を重視し、非合理的な政治などを批判し て、民衆を無知の状態から解放しようとする考え方が広まり、近代革命 に影響を与えた。この考え方を何というか。

    啓蒙思想

  • 5

    次の①~③の思想家を答えなさい。(カッコ内は主な著作) ① 社会契約説と抵抗権を唱えたイギリス人。(『統洛三論』) ②三権(立法・司法・行政)の分立を説いたフランス人。(『法の精神』) ③ 社会契約説と人民主権を主張したフランス人。(『社会契約論』)

    ①ロック ②モンテスキュー ③ルソー

  • 6

    1775年、イギリス政府からの重い税負担に『代表なくして課税なし』 と、イギリスからの独立戦争をおこしたのはどこか。

    アメリカ

  • 7

    1776年に出された、次の史料を何というか。 (一部要約) われわれは以下の真理は自明のことと考える。すべての人間は平等に 「つくられており、神(物主)より縁いがたい諸権利を与えられている。 それらの中には、生命、自由、幸福追求の権利がある。

    独立宣言

  • 8

    独立戦争の結果独立したアメリカ合衆国の、初代大統領に選ばれた人 物はだれか。

    ワシントン

  • 9

    1789年、国王ルイ16世の専制政治への不満から、民衆がバスチーユ 年獄を襲ったことをきっかけにおこった革命を何というか。

    フランス革命

  • 10

    フランス革命後の社会不安と外国からの攻撃をおさえ、1804年にフランス皇帝になったのは誰か。

    ナポレオン

  • 11

    次の史料は、フランスで国民議会が、僧や貴族の特権を廃止し、国民の自由と平等の権利、主権が国民にあることなどを発表したものである。これを何というか。 第1条 人は生まれながらにして、自由で平等な権利をもつ。 第3条 主権の源は、もともと国民の中にある。

    人権宣言

  • 12

    18世紀後半、技術の進歩によって、綿織物工業で機械による大量生産 がはじまると、人々の生活や社会のしくみが大きく変化した。このよう な変革を何というか。

    産業革命

  • 13

    世界で最初に産業革命が起こり、「世界の工場」とよばれた国はどこか。

    イギリス

  • 14

    産業革命によって生まれた、生産のもとでになる資金をもつ者(資 本家)が、労働者をやとって生産する経済のしくみを何というか。

    資本主義

  • 15

    産業の発展は、一方で女性や子どもを含む労働者の長時間労働,低賃 金などの労働環境の悪化をもたらした。そうしたなかで唱えられた、土地や工場などを共有して,平等な社会の実現を目指す考えを何というか。 また、この考えをエンゲルスとともに主張したドイツの思想家はだれか。

    社会主義 マルクス

  • 16

    19 世紀後半,自国の立ち遅れに気づき,農奴制を廃止し、シベリア鉄 道を建設した国はどこか。

    ロシア

  • 17

    プロイセンの首相ビスマルクが富国強兵を進め、オーストリアやフラ ンスとの戦争に勝利して,1871年に統一・成立した国はどこか。

    ドイツ

  • 18

    黒人奴隷を使う綿花の栽培と自由貿易を主張する南部と、工業の発展 と工業製品の輸入制限を行う保護貿易を主張し奴隷解放を図る北部と の対立から、1861年にアメリカでおこった内戦を何というか。また、こ の内戦中に行った演説で「人民の、人民による,人民のための政治」を 訴えた大統領はだれか。

    南北戦争 リンカン

  • 19

    産業革命によって資本主義が 発展したイギリスが、アジアに 進出して行った、右の図のよう な貿易を何というか。

    三角貿易

  • 20

    1840年、イギリスと濱との間におこった戦争を何というか。

    アヘン戦争

  • 21

    イギリスとの戦争で清が敗れた結果、1842年に結ばれた、清にとって 不平等な条約を何というか。また、この条約で清がイギリスにゆずった のはどこか。

    南京条約 香港

  • 22

    アヘン戦争後、賠償金のための重税に苦しむ農民たちは、洪秀全 (ホンシウチュワン)を指導者として、理想的な国家建設をめざして清に反抗したが、 これを何というか。

    太平天国の乱

  • 23

    1857年、イギリスの東インド会社に雇われていたインド人兵士がおこ した反乱を何というか。

    インド大反乱

  • 24

    Aのインドを植民地にした国はどこか。

    イギリス

  • 25

    Bの当時の国名を答えなさい。Bの当時の国名を答えなさい。

  • 26

    アヘン戦争でBの国と戦った国はどこか。

    イギリス

  • 27

    アヘン戦争の結果、26の国にゆずることになったCの地名を答えなさい。

    香港