問題一覧
1
自由上肢
上腕骨、尺骨、橈骨、手根骨、中手骨、指骨, 。
2
上肢帯
鎖骨, 肩甲骨
3
手根骨の数
8
4
関節唇
股関節, 肩関節
5
寛骨
腸骨、恥骨、坐骨
6
骨盤
寛骨、仙骨、尾骨
7
頚椎
環椎、軸椎、隆椎
8
胸郭
胸椎、肋骨、胸骨
9
肘関節
上腕骨、尺骨、橈骨
10
大腿骨
脛骨、腓骨
11
膝蓋骨
種子骨、豆状骨
12
股関節
寛骨、大腿骨
13
きょたいかんせつ
脛骨、腓骨、足根骨(きょこつ)
14
膝関節
脛骨、膝蓋骨、大腿骨
15
胸骨に関節するほね
鎖骨、肋骨
16
脳頭蓋で左右一対
頭頂骨、側頭骨
17
顔面頭蓋で単一
鋤骨、下顎骨、舌骨
18
上腕二頭筋につく骨
肩甲骨、、橈骨、橈骨粗面
19
一番大きい椎骨
第五腰椎
20
関節円板
顎関節、胸鎖関節
21
関節半月
膝関節
22
頭蓋骨の数
22個
23
手根骨の数
8個
24
胸椎の数
12個
25
顎関節な何関節に分類されるか
かじょうかんせつ
26
球関節なにある
肩関節、股関節、腕橈関節
27
楕円関節はなにある
橈骨手根関節、顎関節
28
車軸関節なにある
環軸関節、上下橈尺関節
29
臍帯
1静脈2動脈
30
外はいよう
神経組織、ひふ、感覚器
31
内胚葉
消化器、呼吸器の上皮組織
32
着床するときは◯◯
胞胚
33
受精どこで
卵管膨大部
34
卵管はどこと繋がってる
子宮
35
精子どこで作られるどこで貯蔵
せいさいかんで形成、精巣上体に貯蔵
36
せいそうのいち
陰嚢に包まれて腹壁外
37
子宮円索はなに
子宮と大陰唇をつなぐ靭帯
38
右気管支
太く垂直に近い
39
気管の位置
食道の前方に位置
40
右肺と左肺で水平列と心切痕どっち
右肺に水平列と左肺に心切痕
41
肺静脈
左心房
42
右肺はどこ
上大静脈
43
ネフロンは
腎小体と尿細管
44
じんしょうたいは?
糸球体とボーマンのう
45
どっちのほうが低い位置
右腎臓
46
排尿筋と膀胱括約筋は
平滑筋
47
尿道括約筋は?
横紋筋
48
子宮の位置
膀胱と直腸の間
49
子宮円索は◯◯◯を通る
鼠径管
50
前立腺の位置
膀胱の直下