問題一覧
1
男性 50 歳 この3年来、ときどき胃のあたりに鈍痛が起こる。温めたり押さえたりする と痛みは楽になる。倦怠感、無力感、精神不振、食欲不振、寒がり、四肢の冷え 等の症状を伴っている。大便は泥状便を呈している。
脾陽虚, 薄白, 沈遅, 淡
2
女性 35 歳 この1年来、月経周期が遅れがちである。経量は少なく、経色は淡、経質は 稀薄である。月経後には小腹部にシクシクとした痛みがおこることがある。顔色 は、黄色っぽく光沢がない。普段から目がかすみ、手足がしびれる。
肝血虚, 淡白, 細
3
女性 50 歳 この2ヶ月来、左胸部の同じ箇所に針でさされたような痛みが起こり、肩背 部に放散する。また胸苦しさ、息切れ、動悸などの症状を伴っており、口唇は紫 色を呈している。
心血瘀, 紫暗, 濇
4
男性 50 歳 この半年来、時々であるが、下の奥歯が浮いたような感じがして痛む。歯が ぐらぐらすることもある。歯肉はそれほど赤くない。痛みは昼間よりも夜間に強 くなる。口臭は少ない。普段から腰や膝がだるく力が入らず、また耳鳴りがする。
腎陰虚, 紅, 舌苔は少ない, 細
5
女性 25 歳 出産後から2ヶ月来、眩暈と前頭部痛が起こる。疲れるとこれらの症状は強く なる。たえず身体がだるく、無力感が強い。動悸、不眠、食欲不振の症状を伴っ ている。顔色は蒼白ぎみである。
心脾両虚, 淡, 薄白, 細
6
男性 50 歳 この一年来、よく前頭部痛が起こる。また頭が重だるいことも多い。普段か ら酒を多く飲み、飲みすぎたりすると翌日は胸苦しくなり、また胃がつかえた感 じがする。さらに悪心嘔吐も起こる。
痰湿, 舌質はほぼ正常, 白膩, 滑
7
男性 45 歳 2年前から、胸痛が起こり、痛みは背部に放散する。冬に発作が起こりやすく、 寒冷刺激により増悪する。胸悶、息切れ、心悸、自汗、四肢の冷え等の症状を伴 っており、顔色は白っぽい。
心陽虚, 淡, 白膩, 沈遅
8
女性 55 歳 主訴は不眠。入眠困難で目覚めやすくなって2年になる。眩暈、心悸、健忘、 精神疲労、倦怠、口淡といった症状を伴っている。
心脾両虚, 淡, 薄, 細弱
9
女性 50 歳 不眠症になって4ヶ月になる。多夢、心煩、すぐに眼が覚める、心悸、手足の ほてり、眩暈、耳鳴りなどの症状をともなっている。口乾、健忘、腰や膝のだる さといった症状を伴っている。
心腎不交, 紅, 少, 細数
10
女性 20 歳 3日前から咳嗽がおこるようになった。悪寒、発熱、無汗、喉の痒みを伴い、 鼻汁は水様、痰も水様で白である。
風寒犯肺, 舌質ほぼ正常, 薄白, 浮緊
11
女性 60 歳 主訴は喘息。現在は寛解期である。呼吸促迫、息切れ、声が低くて弱々しい、 自汗、畏風などの症状がみられる。発作前にくしゃみや鼻閉が起こり水様の鼻汁 が出る。
肺気虚, 淡, 脈無力
12
男性 25 歳 昨日、辛い鍋を食べてから胃痛が起こり始めた。胃のあたりを押さえると痛 みは増強する。痛みは灼熱痛で冷たい飲み物が飲みたくなる。胃の不快感とゲッ プと共に咽喉に酸っぱいものがこみ上げてくる。口臭、口内炎、便秘を伴う。
胃熱, 紅, 黄, 滑数
13
男性 52 歳 この2年来、ときどき胃のあたりに鈍痛が起こる。温めたり押さえたりすると 痛みは楽になる。また空腹時に痛みが起こったり、痛みが増強したりする。食後 には痛みが軽減する。倦怠感、無力感、精神不振、食欲不振、寒がり、四肢の冷 えといった症状を伴っている。大便は泥状便を呈している。
脾陽虚, 淡, 薄白, 沈細
14
女性 42 歳 この半年来、ときどき胃のあたりに鈍痛が起こり、また胃のあたりに熱感をお ぼえる。空腹感はあるが食べたくなく、口渇はあるが多飲はしない。
胃陰虚, 紅, 少, 細数
15
女性 19 歳 この1年ほど、月経が予定どおりに来潮せず、早くなったり遅くなったりす る。経量も多かったり、少なかったり一定しない。経色と経質はほぼ正常である。 月経前には必ず乳房や少腹部に脹痛が起こる。ただし月経が来潮すると痛みは 軽減する。また普段から胸悶があって不快であり、よくため息をつく。気分も抑 うつ気味である。
肝鬱気滞, 正常, 弦
16
男性 37 歳 突然、持続性の耳鳴りが起こるようになって2週間になる。気持ちがふさい だり、怒ったりすると症状は増悪する。また、側頭部痛・眩暈・顔面紅潮・目の 充血・心煩・多夢・不眠・便秘といった症状を伴っている。脇痛が起こることも ある。尿の色が非常に濃い。
肝火上炎, 紅, 黄, 弦数
17
女性 24 歳 昨日、夫と口論してから胃のあたりに脹痛が起こるようになった。ゲップが 出ると胃痛は少し軽減するが、怒ったりすると胃痛は増強する。また胸苦しく、 胃のあたりがつまった感じがする。食欲不振・悪心・よくため息をつくといった 症状を伴っている。大便もすっきり出ない。
肝胃不和, 正常, 薄白, 弦
18
男性 61 歳 この5年来、反復して喘息が起こる。発作が起こると呼多吸少となり、息切れ がひどくなる。また、疲れたり動いたりすると、喘息はひどくなる。身体のだる さ・足腰のだるさ・寒がり・四肢や腰の冷えといった症状を伴っている。
腎陽虚, 淡, 沈細
19
女性 42 歳 この2年来、月経の周期が遅れる。経量は少なく、経色は淡、経質は希薄で ある。平素から小腹部に鈍痛が起こりやすい。痛みは、温めたり押えたりすると 軽減する。よくめまいや息切れが起こる。また、腰がだるく、手足が冷えやすい。 小便は清長であり、大便はゆるいほうである。
腎陽虚, 淡, 薄白, 沈無力
20
女性 78 歳 耳鳴りと眩暈が起こるようになって3年になる。腰や膝がだるくて力が入 らない。精神疲労・無力感・頭痛・不眠といった症状を伴っている。最近忘れっ ぽくなってきている。
腎精不足, 淡紅, 薄白, 細無力
21
男性45歳会社員。 主訴は食欲不振。ここ2週間食欲がない。半年前から出張が続き、 食生活は不規則であった。飲酒と油もの、甘いもの飲食が続くようになった。胸悶や腹脹、 身体の重いだるさを伴っている。大便は泥状で排便後もすっきりしない。最近眠くて仕方がない。 一度会議中に寝てしまい同僚に起こされたことがある。
痰湿困脾, 淡紅, 厚膩, 滑