問題一覧
1
糖質は3類に分類される 全て答えよ
単糖, 少糖, 多糖
2
単糖とは何ができない()の糖か
加水分解, 最小
3
単糖の代表である分子式C6H12O6は構造何体か また、何炭糖か
構造異性体, 六炭糖
4
六炭糖の4種を答えよ
グルコース, ガラクトース, マンノース, フルクトース
5
少糖とは数個の単糖が何結合した糖か
グリコシド結合
6
グリコシド結合の2糖類の代表的なものを3つ答えよ グルコースとグルコースの何 グルコースとガラクトースの何 グルコースとフルクトースの何
マルトース, ラクトース, スクロース
7
スクロースは何糖か
ショ糖
8
ラクトースは何糖か
乳糖
9
マルトースは何糖か
麦芽糖
10
多糖とは多数の単糖が何結合したものか
グリコシド結合
11
グリコシド結合のa型は 何と何のようなものか
デンプン, グリコーゲン
12
セルロースやグリコマンナンは何型か
B型
13
人は何のような何型を分解する酵素をもつか
アミラーゼ, a型
14
a型と何は消化吸収できるか
糖
15
人は何のようなb型を分解する酵素を持たないか
セルラーゼ
16
何型の何糖は消化できないか
B, 多糖
17
B型多糖はどんな生理作用があるか
血中コレステロール抑制作用
18
B型多糖は何と呼ばれるか
食物繊維
19
グルコースがa-1.4グリコシド結合で数百個鎖状に連なった何と アミロースの主鎖の一部がa-1.6グリコシド結合で枝分かれし連なった何の混合物が
アミロース, アミロペクチン
20
一般のデンプンはアミロース約何パーセントか
20%
21
一般のアミロペクチンは何パーセントか
80%
22
もち種はアミロペクチン何パーセントか
100%
23
動物デンプンともよばれる何はアミロペクチンと同構造か
グリコーゲン
24
植物の細胞壁の成分は何か
セルロース
25
こんにゃくの主成分は何か またグルコースとマンノースは何対何の割合か
グルコマンナン, 1:2