問題一覧
1
とりわけ
就中
2
注意深くじっくりと
つくづくと
3
だしぬけに
やにわに
4
そればかりか
あまつさえ
5
平然と
あっけらかんと
6
静かに涙を流して
さめざめと
7
ためらう感じ
おずおずとした調子
8
少しも
ゆめゆめ
9
ゆっくりと
やおら
10
落ち着いて
おもむろに
11
総じて
おしなべて
12
必ずしも
あながち
13
むやみに
いたずら
14
つまるところ
さしずめ
15
思いがけず
ゆくりなく
16
かろうじて
からくも
17
肯定せずにはいられなかった
うべなわないわけにはいかなかった
18
少しも
毫も
19
あるべきこと
当為
20
われわれ
吾人
21
奥さん
細君
22
具現したもの
権化
23
仲間となる
伍する
24
どちらに味方する
いずれにくみする
25
どうにもならない
のっぴきならない
26
お七にかかわりのある
お七ゆかりの
27
仕えて守る
かしずく
28
はっきりしない
判然としない
29
思い浮かんだ
彷彿とした
30
言うまでもない
言わずもがな
31
反する
もとる
32
被害を避けるため移り住んでいた
疎開していた
33
過ぎ去った昔
往時
34
手がかり
よすが
35
恨み嘆く
かこつ
36
宗教のために命を犠牲にした人
殉教者
37
言葉の霊力が幸いをもたらす国
言霊のさきはう国
38
手段
たつき
39
結局のところ
畢竟
40
考え
料簡
41
いい加減な返事
生返事
42
利口ぶっている
小賢しい
43
何となく寒々とした
うそ寒い
44
元気さを装った
空元気
45
あてつけがましく
これみよがしに
46
ないほうがよい
あらずもがなである
47
怒りを表して
気色ばんで
48
帰る道の途中で
帰る道すがら