暗記メーカー
ログイン
サウンドシステム
  • だいち

  • 問題数 28 • 9/10/2023

    記憶度

    完璧

    4

    覚えた

    11

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    OSはなんの略?

    オペレーディングシステム

  • 2

    32bitCPU □ 32bitOS 64bitCPU □ 64bitOS (□に入るものは?)

  • 3

    レジスタは Windows10 32bit版 / 64bit版

    両方ある

  • 4

    パソコンの5大構成要素 1、○○装置 2、○○装置 ... CPU - 中央演算処理装置 3、○○装置 ... 主記憶装置 メインメモリー 補助記憶装置 SSD, HDD 4、○○装置 ... キーボード etc. 5、○○装置 ... ディスプレイ etc.

    制御, 演算, 記憶, 入力, 出力

  • 5

    入力された波形を最大どれだけ分割するかを表したもの

    bit数

  • 6

    常に一定方向に流れる電流

    直流

  • 7

    発電所及び送電システムを作った人(1882)

    トーマス・エジソン

  • 8

    業務用機器の基準 0.775V = □dBu

    0

  • 9

    VUメーターの 0VU = □dBu

    +4

  • 10

    周期運動の位置を角度で表したもの

    位相

  • 11

    スピーカーの種類(スピーカーの主流)

    ダイナミック型

  • 12

    スピーカーの種類(大音量には向かない)

    コンデンサー型

  • 13

    スピーカーの再生帯域の分類(中域主体、低、高域も確保)

    フルレンジ

  • 14

    マルチウェイスピーカー(高域用)

    ツィーター

  • 15

    マルチウェイスピーカー(中域用)

    スコーカー

  • 16

    マルチウェイスピーカー(中低域用)

    ミッドバス

  • 17

    スピーカーの再生帯域の分類(低域用)

    ウーファー

  • 18

    エンクロージャーの種類(密閉された空気がバネとなりコーンを後押しして低域再生を補う)

    密閉型

  • 19

    エンクロージャーの種類(ダクトから出る低音によって低域再生を補う。正相になるようにダクトを調整する)

    バスレフ型

  • 20

    両耳にあてて使用するもの

    ヘッドフォン

  • 21

    スタジオのヘッドフォンは○○型と呼ばれるものを使用している

    密閉

  • 22

    耳に差し込むもの

    イヤフォン

  • 23

    ヘッドフォンは音楽特性を『①』及び『②』にあわせて作られている

    耳介, 外耳道

  • 24

    ヘッドフォンの種類(外の音を聞くことが要求される場合、○○型)

    開放

  • 25

    イヤフォンの種類(耳介や耳珠に引っ掛けるタイプ、開放型が多く、音漏れがしやすい)

    インナーイヤー型

  • 26

    イヤフォンの種類(インナーイヤー型より深く耳の穴に差し込んで使用する。)

    カナル型

  • 27

    デジタル機器には必ず内部に【①】を発生させる【②】ある

    クロック信号, クロックジェネレーター

  • 28

    一般的には【①】と呼ばれる、サンプリング周波数と同じ波長

    ワードクロック