暗記メーカー
ログイン
古単161~200
  • 問題数 43 • 6/3/2024

    記憶度

    完璧

    6

    覚えた

    17

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    しろしめす

    知っていらっしゃる/お治めなさる

  • 2

    よも

    (下に打消推量の「じ」)まさか、よもや

  • 3

    かづく

    かぶる/褒美をいただく

  • 4

    かづく②

    (水の中に)潜る

  • 5

    褒美

  • 6

    えさす

    与える

  • 7

    たまふ

    お与えになる/〜なさる

  • 8

    たまはる

    いただく/お与えになる

  • 9

    まゐる

    参上する/差し上げる/召し上がる

  • 10

    まかづ

    退出する、赴く/出かけます

  • 11

    わたる

    移動する、行く、来る/ずっと〜し続ける

  • 12

    ありく

    歩き回る

  • 13

    とぶらふ

    訪れる、見舞う/とむらう

  • 14

    あからさまなり

    ほんのちょっとである

  • 15

    消息(せうそこ)

    訪問の申し入れ/手紙、便り

  • 16

    もてなす

    振る舞う/取り扱う

  • 17

    ゆくり(も)なし

    思いがけない

  • 18

    つつまし

    気が引ける

  • 19

    はかばかし

    テキパキとしている/しっかりしている

  • 20

    さはる

    妨げとなる、邪魔される

  • 21

    たがふ

    違う/背く

  • 22

    せめて

    強いて/切実に

  • 23

    つきづきし

    似つかわしい、ふさわしい

  • 24

    つきなし

    似つかわしくない、ふさわしくない

  • 25

    あやし

    不思議だ/身分が低い/みすぼらしい

  • 26

    いやし

    身分が低い/みすぼらしい

  • 27

    前栽(せんざい)

    庭の草木

  • 28

    わざと

    わざわざ

  • 29

    こころゆく

    気が晴れ晴れする

  • 30

    あやなし

    訳が分からない/取るに足らない

  • 31

    庵(いほ り)

    粗末な仮の家

  • 32

    まかる

    退出する/出かけます/動詞の上について謙譲

  • 33

    具す

    付き従う/備わる

  • 34

    ゐる(率る)

    引き連れる、伴う

  • 35

    ゐる(居る)

    座る、座っている

  • 36

    ものす

    する/ある、いる/行く

  • 37

    こうず

    困る/疲れる

  • 38

    むすぶ(結ぶ)

    結ぶ/形づくる

  • 39

    むすぶ(掬ぶ)

    (水を手のひらで)すくう

  • 40

    ののしる

    大声で騒ぐ

  • 41

    ついたち

    月の最初の日/月の初め頃

  • 42

    つごもり

    月の最後の日/月の終わりごろ

  • 43

    うちとく

    気を許す、くつろぐ