問題一覧
1
【柄】絵型の柄名を答えよ
オンブレチェック
2
【コート】ファー製品のクリーニングでくるみなどを粉砕して一緒に洗うクリーニングをなんという?
パウダークリーニング
3
【柄】チェックの別名をなんという?(和名を除く)
プラッド
4
【ジャケット】縦切り替えの本数とシルエットの関係は?
切り替え線が多いほど立体的になる
5
【コート】ステンカラーコートの正式名称は?
バルマカーンコート
6
【柄】ストライプとはなんの総称をさす?
縞模様全般のこと
7
【パンツ】アウトタックの特徴は?
腰回りのボリュームアップ
8
【柄】絵型の柄名を答えよ
レジメンタルストライプ
9
【柄】絵型の柄名を答えよ
ダイアゴナルストライプ
10
【スカート】プリーツ加工に適している合成繊維は?
ポリエステル
11
【柄】レジメンタルストライプの識別の仕方は?
イギリス式は右上がり、アメリカ式は右下がり
12
【コート】ダウンウェアの良質な材質名は?
グース
13
【スカート】絵型のプリーツの名称をこたえよ
平型
14
【ジャケット】八刺しで使用する芯地の名称は?
毛芯
15
【ジャケット】絵型の名称を答えよ
台場仕立て
16
【スカート】プリーツ加工に適していない再生繊維は?
レーヨン
17
【スカート】ポリエステル素材のプリーツ製品の取り扱い注意点を答えよ
乾燥機やスチーム等で熱を与えない
18
【柄】絵型の柄名を答えよ
タッターソールチェック
19
【コート】良質なダウンウェアのダウンとフェザーの割合は?
ダウン90%、フェザー10%
20
【コート】ハンガーの前後を答えよ
1.前2.後ろ
21
【コート】フィルパワーの数値が大きくなるとどうなる?2つ答えよ
保温力が増す, 少ない分量で暖かくなる
22
【スカート】絵型のプリーツの名称をこたえよ
アコーディオン型
23
【コート】脇下の通気性を高めるためのディテールをなんという?
ベンチレーション
24
【柄】絵型の柄名を答えよ
ロイヤルレジメンタルストライプ
25
【コート】裾が風であおられないように作られたディテールをなんという?
あおり止め
26
【柄】絵型の柄名を答えよ
プリンスオブウェールズ
27
【スカート】プリーツの絵型のうちどちらが表ひだでどちらが陰ひだ?
1.表ひだ2.陰ひだ
28
【ジャケット】絵型の名称を答えよ
衿ヒゲ
29
【スカート】ハンドプリーツ加工に使用する型紙の名称は?
カルトン紙
30
【パンツ】内側の股のあたりにつける補強布のことをなんという?
シック
31
【パンツ】インタックの特徴は?
腰回りがスッキリする
32
【柄】絵型の柄名を答えよ
ポルカドット
33
【柄】絵型の柄名を答えよ
ウィンドーペーン
34
【柄】アメリカ式のレジメンタルストライプの別名を3つ答えよ
レップタイ, レップストライプ, リバース
35
【ジャケット】袖口の裏側やベンツの先を45度の角度で縫う仕様をなんという?
額縁仕立て
36
【ジャケット】スーツ着用時のマナーを3つ答えよ
ジャケット、ベストの一番下のボタンは外す, ベストはベルトが見えない丈感を選ぶ, 座る時、ジャケットのボタンを外す
37
【ジャケット】ラペルに八刺しを行うとどうなる?
ラペルのロールが自然に返るようになる
38
【ジャケット】裏衿をカラークロスにする理由は?
衿腰を馴染ませるため
39
【ジャケット】絵型の名称を答えよ
背抜き仕立て
40
【ジャケット】2枚袖の特徴は?
形が前振りになり、立体的な袖になる
41
【スカート】プリーツの種類を大きく2つに分類するときの各名称は?
ストレートとテーパー
42
【パンツ】後ろポケットの別名をなんという?
ピスポケット
43
【スカート】絵型のプリーツの名称をこたえよ
箱型
44
【パンツ】ベルトの後ろに入った切り込みをなんという?
Vスリット
45
【ジャケット】八刺しの機械付けのミシンの名称をこたえよ
ルイスミシン
46
【スカート】ウール素材のプリーツ加工法で代表的なものは?
シロセット加工
47
【パンツ】ウエスト部にタックが増えるとパンツ全体のシルエットはどうなる?
タックの本数が増えるほど、パンツ全体のシルエットも太くなる
48
【コート】高価格帯の製品に使用されている裏地の名称は?
キュプラ
49
【コート】ワックスドクロスのデメリットは?
特有の匂い
50
【ジャケット】絵型の名称を答えよ
バルカポケット
51
【ジャケット】画像ディテールの名称と特徴を答えよ
キッシングボタン, 機械でつけることができない
52
【ジャケット】絵型の名称を答えよ
額縁仕立て
53
【柄】絵型の柄名を答えよ
シェブロンストライプ
54
【スカート】プリーツ加工に適している天然素材は?
毛
55
【ジャケット】絵型の名称を答えよ
八刺し
56
【コート】ワックスドクロスのメリットは?
耐久性や耐水性が高い
57
【コート】返り線より下のパーツを首に沿うパターンに切り替えた衿をなんという?
月腰衿
58
【柄】絵型の柄名を答えよ
ハーリキンチェック
59
【柄】アメリカ式のレジメンタルストライプの発祥ブランドの名前を答えよ
ブルックスブラザーズ
60
【パンツ】後ろ裾部分を補強し、靴で擦れるのを防止するディテールをなんという?
靴ずれ
61
【スカート】プリーツ加工に適していない天然繊維は?
綿
62
【パンツ】ベルトの裏側についた布をなんという?
マーベルト
63
【コート】マッキントッシュの代表的な布地名は?
マッキントッシュクロス
64
【コート】左右どちらでも打ち合わせが変えられる衿をなんという?
リーファーカラー
65
【コート】ダウンの反発力、復元力を表す名称は?
フィルパワー
66
【コート】アウターを着たまま中に着た服のポケットにも入れられ、物が出し入れできるディテールをなんという?
スロテッドポケット
67
【パンツ】ファスナーの内側につく変形の持ち出しのことをなんという?
天狗
68
【コート】バブアーの代表的な布地名は?
ワックスドクロス