問題一覧
1
よしなし
関係がない、方法がない、つまらない
2
あさまし
驚きあきれる、あきれるほどひどい、情けない、
3
いたし
とても、たいして〜ない、すばらしい
4
きは
身分、程度
5
ためし
例
6
あだなり
はかない、不誠実だ
7
わざ
仏事、こと
8
こころもとなし
待ち遠しい、不安だ、はっきりしない、
9
しるし
ご利益、効果、前兆
10
かたくななり
情趣を解さない、見苦しい、無骨な
11
あからさまなり
ちょっとの間だ
12
すずろなり
あてもない、思いがけない、無やみに、
13
ついで
順序、機会
14
ことわり
道理、
15
さうざうし
物足りない
16
かたはらいたい
見苦しい、気の毒だ、恥ずかしい、ばかばかしい
17
おぼえ
評判、寵愛
18
さがなし
性質がよくない、いたヅラだ
19
びんなし
都合があわない。困ったことだ
20
あらはなり
まる見えだ。明らかだ。
21
さらなり
今更いうまでもない
22
うつつ
現実、正気
23
ここち
気持ち、病気
24
あぢきなし
どうにもならない、つまらない
25
はかばかし
26
つとめて
早朝、翌朝
27
やさし
優雅だ。けなげだ。
28
つごもり
月末
29
あいなし
筋違いだ、つまらない、むやみに、道理にあわない
30
いはけなし
幼い
31
すさまじ
きょうざめだ、殺風景だ
32
いとをし
かわいそうだ、かわいい
33
たより
頼れるもの。縁故。便宜、機会。
34
あてなり
身分がたかい、上品だ。優美だ
35
いうかいなし
どうしようもない、とるにたりない、ひどい
36
きよらなり
美しい、綺麗な
37
むつかし
うっとうしい、わずらわしい、むずかわしい、むさ苦しい、きみがわるい
38
おほやけ
朝廷、天皇
39
むげなり
全くひどい、むやみに、全く〜ない
40
つれなし
平然としている、冷淡だ、何の変化もない、そしらぬふりをするが