問題一覧
1
後正中線上、第4腰椎棘突起下方の陥凹部
腰陽関
2
後正中線上、第9胸椎棘突起下方の陥凹部
筋縮
3
後正中線上、第3胸椎棘突起下方の陥凹部。
身中
4
後正中線上、第2頸椎棘突起上方の陥凹部。
瘂門
5
外後頭隆起上方の陥凹部
脳戸
6
前正中線上、 前髪際の後方5分。
神庭
7
前正中線上、臍中央の下方1寸5分。
気海
8
前正中線上、臍中央の上方6分
巨闕
9
前正中線上、 喉頭降起上方、舌骨の上方陥凹部。
廉泉
10
肘窩横紋上、上腕二頭筋腱外方の、陥凹部。
尺沢
11
長母指外転筋腱と短母指伸筋腱の間、手関節掌側横紋の上方1寸5分。
列欠
12
続骨茎状突起と舟状骨の問、長母指外転筋腱の尺側陥画部。
太淵
13
第2中手指節関節機側の遠位陥凹部、赤白肉際。
二間
14
手背、第2中手骨中点の橈側。
合谷
15
陽渓と曲池を結ぶ線上、手関節背側横紋の上方3寸
偏歴
16
尺沢と上腕骨外側上頼を結ぶ線上の中点。
曲池
17
肩峰外縁の前端と上腕骨大結節の間の陥凹部。
肩髃
18
輪状軟骨と同じ高さ、胸鎖乳突筋の後縁。
天鼎
19
眼窩下孔部。
四白
20
頬骨弓の下縁中点と下顎切痕の間の陥凹部。
外関
21
甲状軟骨上縁と同じ高さ、胸鎖乳突筋の前縁、 総頸動脈上。
人迎
22
大鎖骨上窩、前正中線の外方4寸、 鎖骨上方の陥凹部。
欠盆
23
臍中央の上方4寸、 前正中線の外方2寸。
梁門
24
外側広筋と大腿直筋臓外縁の間、膝蓋骨底の上2す。
梁丘
25
犢鼻と解渓を結ぶ線上、犢鼻の下方3。
足三里
26
犢鼻と解渓を結ぶ線上、犢鼻の下方9寸。
下巨虚
27
足関節前面中央の陥凹部、 長母指仲筋腱と長指伸筋腱の間。
解渓
28
( ):足背、第2.第3指間 、みずかきの後縁、赤白肉際。
足背
29
( ):第1中足指節関節内側の近位陥画部、赤白肉際。
第2指間
30
( ):内果の前下方、舟状管粗面と内果尖の中央陥画部。
第3指間
31
( ):歴骨内縁の後際、陰陵泉の下方3寸。
第4指間
32
( ):内側広筋降起部、藤蓋骨底内端の上方2寸。
第5指間
33
( ):肺中央の下方1寸3分、前正中線の外方4す。
第6指間
34
( ):簡中央の上方3寸、 前正中線の外方4寸。
第7指間
35
( ): 上腕骨内側上頼の前線、肘高横紋と同じ高さ。
第8指間
36
( ):尺側手根屈筋魔の機側縁、手関節掌側横紋の上方1す。
第9指間
37
( ):尺側手根屈筋健の機側縁、手関節掌側横紋上。
第10指間