とぅくとぅん
問題数 94 • 8/26/2024
記憶度
14問
35問
0問
アカウント登録して、解答結果を保存しよう
問題一覧
1
gの名称と、その働きや特徴を述べた説明文を下から選択
莢膜, 8.細胞壁外側にある多糖類からなる粘り気のある厚い層・これを持つ細菌は白血球の貪食から逃れることができる
2
hの名称と、その働きや特徴を述べた説明文を下から選択
核(全ての細菌に存在), 2.膜を持たず長いDNAが裸のまま折りたたまれて収まっている
3
iの名称と、その働きや特徴を述べた説明文を下から選択
11.リポ多糖体から成る・グラム陰性菌が持ちグラム陽性菌には見られない, 外膜