問題一覧
1
アルカリ金属の元素記号を原子番号の小さい順に3つ答えろ。
Li, Na, K
2
ハロゲンの元素記号を原子番号の小さい順に4つ答えろ。
F, Cl, Br, I
3
遷移元素は、周期表の何族から何族か、答えろ。
3, 12
4
第4周期までの元素で、最も陰性が強い単体は何か。
F₂
5
第4周期までの元素で、最も金属性が強い元素は何か。
K
6
1869年に周期表を発表したロシアの化学者の名前を答えろ。
メンデレーエフ
7
ホスフィンの分子式と分子の形を答えろ。
PH₃, 三角錐形
8
水素は、CuOをCuにする( )性をもつ。
還元
9
水素は、ニッケル触媒を用いてメタンから作ることができる。この化学反応式を答えろ。
CH₄+H₂O→CO+3H₂
10
ネオンの最外殻電子と価電子の数をそれぞれ答えろ。
8, 0
11
地殻中の素の質量組成で1番目、2番目に多い元素をそれぞれ答えろ。
酸素, ケイ素
12
宇宙にある元素の質量組成で1番目、2番目に多い元素をそれぞれ答えろ。
水素, ヘリウム
13
過酸化水素水から酸素を作る実験室的製法で用いる触媒の名称を答えろ。
酸化マンガン(Ⅳ)
14
塩素酸カリウムに触媒を加えて加熱すると酸素が生じる。この化学反応式を答えろ。
2KClO₃→2KCl+3O₂
15
オゾンの色とにおいをそれぞれ答えろ。
淡青色, 特異臭
16
オゾンは、酸素中で音をともなわない放電を行うことで作ることができる。この反応を何というか、答えろ。
無声放電
17
オゾンは、水で湿らせたヨウ化カリウムデンプン紙を何色に変えるか、答えろ。
青紫色
18
CO₂のように非金属元素の酸化物のことを何というか、答えろ。
酸性酸化物
19
硫酸のように分子中に酸素原子を含む酸を何というか、答えろ。
オキソ酸
20
両性金属元素を元素記号で4つ答えろ。
Zn, Al, Sn, Pb
21
H₂SO₃の名称を答えろ。
亜硫酸
22
塩素の色を答えろ。
黄緑色
23
ハロゲンの中で最も酸化力の強い単体の分子式を答えろ。
F₂
24
次の①、②の化学反応式を答えろ(反応しない場合はAと解答)。 ①塩化カリウム水溶液と臭素水 ②ヨウ化カリウム水溶液と塩素水
A, 2KI+Cl₂→2KCl+I₂
25
次亜塩素酸の化学式を答えろ。
HClO
26
次亜塩素酸は、何作用を示すか。また、何として使われるか。
酸化作用, 消毒液
27
酸化マンガン(Ⅳ)に塩酸を加えて加熱したときの化学反応式を答えろ。
4HCl+MnO₂→MnCl₂+2H₂O+Cl₂
28
27の反応では、未反応の物質を除くために用いる物質(物質名)と除く物質(化学式)の名称を、用いる順番にそれぞれ2つ答えろ。
水, HCl, 濃硫酸, H₂O
29
高度さらし粉と希塩酸の化学反応式を答えろ。
Ca(ClO)₂・2H₂O+4HCl→CaCl₂+4H₂O+2Cl₂
30
臭素の色を答えろ。
赤褐色