問題一覧
1
ムハンマドの言行録
ハディース
2
イスラーム法
シャリーア
3
イスラーム世界の知識人
ウラマー
4
アラビア半島の商業が発展した地方
ヒジャーズ地方
5
ムハンマドの友人かつ義理の親 正統カリフ時代の最初
アブー=バクル
6
正統カリフ時代のイスラームvsササン朝
ニハーヴァンドの戦い
7
正統カリフ3代目 ウマイヤ家
ウスマーン
8
ウマイヤ朝の領土を拡大し大帝国にした人
アブド=アルマリク
9
ウマイヤ朝時代の通貨2つ
ディナール金貨 ディルハム銀貨
10
ウマイヤ朝時代にダマスクスに建設したもの
ウマイヤ=モスク
11
ウマイヤ朝vsフランク王国(カール・マルテル)
トゥール・ポワティエ間の戦い
12
アッバース朝vs唐で唐の負け
タラス河畔の戦い
13
現イラクの首都バグダードを造営した人物
マンスール
14
セルジューク朝とビザンツ帝国のたたかい
マンジケルトの戦い
15
セルジューク朝の親戚で十字軍の契機になった、元ビザンツの一部に作られた
ルーム=セルジューク朝
16
11c後 セルジューク朝3代目トルコ系
マリク=シャー
17
11c後半のスルタンの宰相
ニザーム=アルムルク
18
イル=ハン国の13c後のイスラームに改宗したハン
ガザン=ハン
19
イル=ハン国のハンのイラン系宰相
ラシード=アッディーン
20
1260年アインジャールートの戦いでマムルーク朝vsモンゴル(フレグ)の時マムルークの王は?
バイバルス
21
後ウマイヤの都
コルドバ
22
後ウマイヤの都に建設された別名大モスクと呼ぶもの
メスキータ
23
後ウマイヤで929年にカリフを称した人
アブド=アッラフマーン3世
24
ムラービト朝とムワッヒド朝を建てたベルベル人の都は?
マラケシュ
25
875年にアッバース朝より自立したサーマーン朝の都は?
ブハラ
26
ガズナ朝最盛期
マフムード
27
1206年間から1526まで続くデリー=スルタン朝の一つである奴隷王朝を建てた人は
アイバク
28
1526年デリー=スルタン朝の最後であるロディー朝vsバーブル
パーニーパットの戦い
29
1370年に建てられたティムール朝の都は
サマルカンド
30
1402年ティムール朝(ティムール)vsオスマン帝国(バヤジッド1世)
アンカラの戦い
31
ティムール朝で学芸新興や天文台建設を行った学者としても優秀な王は?
ウルグ=ベク
32
サファヴィー朝都
タブリーズ
33
サファヴィー朝のトルコ系騎馬軍団
キジルバーシュ
34
1514年サファヴィー朝(イスマーイール)vsオスマン帝国(セリム1世)
チャルディラーンの戦い
35
16c後 サファヴィー朝 弱いのが行けないと考え軍制改革を行った王
アッバース1世
36
アッバース1世が遷都した場所
イスファハーン
37
イスファハーンに建てられたもの
イマームのモスク
38
サファヴィー朝1622年辺りに絹製品の売で活躍した商人
アルメニア商人
39
オスマン帝国がビザンツからとりアドリアノープルを改名した後の名は
エディルネ
40
オスマン帝国3代目
ムラト1世
41
1389 オスマン帝国(ムラト1世)vsセルビア王国
コソヴォの戦い
42
オスマン帝国最後はティムールに負けて捕虜になった王
バヤジッド1世
43
1396年 オスマン帝国(バヤジッド1世)vs連合十字軍(ジギスムント)
ニコポリスの戦い
44
ビザンツを滅ぼしたオスマン帝国の王
メフメト2世
45
メフメト2世が服属した国
クリミア=ハン国
46
1517 マムルーク朝を滅ぼしたオスマン帝国の王
セリム1世
47
1529第1次ウィーン包囲をした王
スレイマン1世
48
1526 オスマン帝国(スレイマン1世)vsハンガリー
モハーチの戦い
49
オスマン帝国治外法権
カピチュレーション
50
オスマン帝国(スレイマン1)vsスペイン(カルロス1世・ヴェネツィア・教皇)
プレヴェザの海戦
51
1569カピチュレーションが公認された時の王
セリム2世
52
オスマン帝国(セリム2)vsスペイン(フェリペ2世・ヴェネツィア・教皇)
レパントの海戦
53
オスマン帝国のトルコ系騎士
シパーヒー
54
軍事奉仕の代償として徴税権を付与
ティマール制
55
地方の有力者
アーヤーン
56
裁判官
カーディー
57
シャリーアを補足、スルタンの勅令・慣習法etc
カーヌーン
58
非ムスリムの宗教共同体 納税すれば信仰は認められる
ミッレト
59
同業組合
エスナーフ
60
音楽隊
メフテル
61
16初ムガル帝国王1
バーブル
62
ムガル王国バーブルの拠点
カーブル
63
16c半 ムガル帝国の実質的建国者
アクバル
64
アクバルが遷都した場所
アグラ
65
アクバルの時の官僚に序列、給与・軍馬を規定した制度
マンサブダール制
66
17c前 ムガル帝国王
シャー=ジャハーン
67
17c半分 先帝を幽閉して即位したムガル帝国の王
アウラングゼーブ
68
デカン高原のヒンドゥー教の国
マラーター王国