暗記メーカー
ログイン
一般臨床 循環器疾患
  • たなデンデ(Hikaruのゲームチャンネル)

  • 問題数 20 • 1/7/2024

    記憶度

    完璧

    3

    覚えた

    7

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    収縮期雑音を呈するのは

    大動脈狭窄症

  • 2

    1音を亢進するのは

    僧帽弁狭窄症

  • 3

    拡張期雑音が呈するのは

    大脈, 速脈

  • 4

    心筋が虚血状態になり壊死した状態

    心筋梗塞

  • 5

    心房細動に合併するのはどれか

    僧帽弁狭窄症

  • 6

    肝腫大が見られる心不全はどちらか

    右心不全

  • 7

    予後不良なのはどちらか

    心筋梗塞

  • 8

    ファロー四徴症の4症状を全て答えよ

    右室肥大, 大動脈騎乗, 肺動脈狭窄, 心室中隔欠損

  • 9

    血中異常がみられるのはどちらか

    心筋梗塞

  • 10

    冠動脈血管の閉塞や狭窄で生じるのは

    心筋梗塞

  • 11

    心筋梗塞で増えるのは

    白血球

  • 12

    左心不全の症状を全て答えよ

    夜間呼吸困難, 起座呼吸, 泡抹状痰, 心臓性喘息

  • 13

    心不全は静脈圧は

    上昇する

  • 14

    ショックを呈するのを2つ選べ

    大動脈瘤, 心筋梗塞

  • 15

    腰背部痛が原因なのはどちらか

    大動脈瘤

  • 16

    大動脈瘤の原因を全て答えよ

    粥状動脈硬化, マルファン症候群, 梅毒, ベーチェット病

  • 17

    間欠性跛行でみられないのはどれか

    下肢静脈瘤

  • 18

    房室ブロックにみられるのはどれか

    アダムスストークス

  • 19

    アダムスストークスを起こすのは

    大動脈狭窄

  • 20

    心筋梗塞は白血球は

    増加

  • 21

    心筋梗塞では異常P波は出る

    ×

  • 22

    心不全は静脈圧

    上昇