問題一覧
1
毛沢東ら共産党が瑞金から延安に根拠地を動かしたことを何と呼ぶか?
長征
2
ヒトラーのズデーテン地方割譲要求に対応するためにイギリスのチェンバレンが主催した会談はどこで開かれたか
ミュンヘン
3
張学良が蔣介石を説得するために、蔣介石を逮捕監禁した出来事を何と呼ぶか?
西安事件
4
連合国共同宣言を具体化して発表したものを何というか?
モスクワ宣言
5
第一次世界大戦後のドイツは民主的な憲法を施行したことにより、何と呼ばれていたか?
ヴァイマル共和国
6
スペインで成立した人民戦線内閣に対して反乱を起こした軍人は誰か?
フランコ
7
ヒトラーが実施した経済政策の中で行った公共事業について、このころ建設された高速道路を何と呼ぶか?
アウトバーン
8
北伐に関して、日本政府は三度にわたって干渉を行ったがこの軍事行動を何と呼ぶか?
山東出兵
9
WWⅡ後の自由貿易を目指す、関税と貿易に関する一般協定はどれか?
gatt
10
1924年、孫文の呼びかけにより国民党と共産党が中国統一のために協力・団結したことを何と呼ぶか?
第一次国共合作
11
ホロコーストなどの非人道的な大量殺戮を踏まえて採択されたものは何か?
世界人権宣言
12
大西洋憲章にソ連を含めた26カ国が加入してWWⅡ後の原則を確認したものは何か?
連合国共同宣言
13
オーストリアを併合したヒトラーが、チェコスロヴァキアに対して割譲を要求した地方・地域はどこか??
ズデーテン
14
ミュンヘン会談に参加した国を4つ選びなさい。
イギリスドイツイタリアフランス
15
ミュンヘン会談ののち、英仏への不信から外交政策を改めたソ連が結んだ条約は何か?
独ソ不可侵条約
16
二十一カ条要求を受け入れたこの中華民国大総統は誰か?
袁世凱
17
中国の支配を狙って、日本が傀儡として支援した南京国民政府の指導者は誰か?
汪兆銘
18
1932年に、五・一五事件で日本の海軍青年将校らに暗殺された内閣総理大臣は誰か?
犬養毅
19
ヒトラーが経済統制のために実施した全体主義的な経済政策は何か?
四カ年計画
20
ヒトラーはヴェルサイユ条約で禁止されていた『再軍備・徴兵制の復活』を目指したが、そのために脱退した国際組織は何か?
国際連盟
21
北伐を完成させ中国統一を果たした蔣介石は以下のどちらと戦うことを優先させたか?
国民党
22
WWⅡ後に新たに導入されたドルを国際的基軸通貨とする通貨制度を何というか?
金ドル本位制
23
日中戦争において、蔣介石の根拠地でもあり、ゲリラ鎮圧のために日本軍が多くの民間人を殺害したと言われる都市はどこか?
南京
24
スペイン内戦においてフランコ側を支持した国を選びなさい。(複数回答可)
イタリアドイツ
25
日中戦争のきっかけとなった、1937年に北京郊外で日中両軍が衝突した事件は何か?
盧溝橋事件
26
宥和政策を推進したイギリスの首相は誰か?
チェンバレン
27
西安事件を経て、国民党と共産党が団結・協力して成立したものを何というか?
第二次国共合作
28
山東出兵を行った日本の首相は誰か?
田中義一
29
日中戦争中を進め『東亜新秩序』を唱え、国家総動員法を制定した日本の指導者は誰か?
近衛文麿
30
スペイン内戦後の1938年にヒトラーが併合した国はどこか?
オーストリア
31
日中戦争中に、南京を日本軍に占領された蔣介石が新たな根拠地とした都市はどこか?
重慶
32
日本軍に爆殺された人物の息子は誰か?
張学良
33
蔣介石らの弾圧から避ける為に、毛沢東ら共産党が1931年に根拠地としたのはどこか?
瑞金
34
日本の軍事行動に対し、毛沢東は日本と戦うことを呼び掛け、何の結成を呼び掛けたか?
抗日民族統一戦線
35
日本の傀儡(操り人形)として満州国の執政としてすえらえられた、清朝最後の皇帝はだれか?
愛新覚羅溥儀
36
世界恐慌の発生とブロック経済化・保護貿易を反省して自由貿易を目指した1944年の会議は何か?
ブレトン=ウッズ会議
37
共産党との協力を拒否した蔣介石を説得した人物は誰か?
張学良
38
国際経済・国際貿易において用いられた、各国の通貨の交換比率のことを何というか?
為替相場
39
国際連合の設立を決めたサンフランシスコ会議で採択されたのは何か?
国際連合憲章
40
1921年に中国共産党を設立したのは誰か?
陳独秀
41
蔣介石らのさらなる弾圧から逃れるために、毛沢東ら共産党が1934年に新たな根拠地としたのはどこか?
延安
42
WWⅡ直後において国際貿易で用いられたのは以下のうちどれか
固定相場制
43
北伐の途上で、蔣介石が国民政府を樹立し根拠地とした都市はどこか?
南京
44
第一次世界大戦後のイタリアで台頭したムッソリーニを指導者とする政党の名は?
ファシスト党
45
1919年に中国国民党を結成した人物は誰か?
孫文
46
スペイン内戦において、不干渉政策をとったアメリカが制定した法律は何か?
中立法
47
ムッソリーニが首相に就任し、一党独裁体制を築くきっかけとなった暴力的な行動は何か?
ローマ進軍
48
昭和恐慌や中国統一の進展に対して直接行動を求めた日本の軍部は中国に対して1931年に一連の軍事行動を起こすが、これを何と呼ぶか?
満州事変
49
ヒトラー(ナチ党)が国会選挙で第一党になったのち、合法的に一党独裁体制を築くために国会で成立させた法律は何か?
全権委任法
50
国際労働機関の略称はどれか?
ilo
51
満州事変のきっかけとなった日本の関東軍の謀略と言われる事件を何と呼ぶか?
南満州鉄道爆破事件
52
孫文の死後、中国国民党の指導者となった人物は誰か?
蒋介石
53
スペイン内戦を経て、日独伊の三国が人民戦線に対抗して締結したものは何か?
日独伊防共協定
54
北京・満州を支配していた軍事政権の指導者で、日本の関東軍(カントン軍)により爆殺された人物は誰か?
張作霖
55
南満州鉄道爆破事件は何という湖の近くで起こったか?
柳条湖
56
スペイン内戦のきっかけとなったのは共和政が成立したスペインにおいて何が成立したためか?
人民戦線内閣
57
重慶に逃げた蔣介石を、米英ソが東南アジア経由で支援したルートを何とよぶか?
援蒋ルート
58
満州事変に関して、国連から中国に派遣された集団を何と呼ぶか?
リットン調査団
59
戦後復興と開発途上国の開発のために長期的融資を行う、国際復興開発銀行の略称はどれか?
ibrd
60
蔣介石らの国民党の弾圧により陳独秀が追放されたのち、共産党の指導者となった人物は誰か?
毛沢東
61
各国の通貨安定のため資金を融資する、国際通貨基金の略称はどれか?
imf
62
ソ連が世界恐慌後に行った社会主義的経済政策は何か?
第二次五カ年計画
63
イタリアは何という国に侵略した結果、国連によって経済制裁を受けたか?
エチオピア
64
蔣介石らが北京の軍事政権を倒し中国統一を目指すために軍事行動を起こすが、これを何と呼ぶか?
北伐
65
日中戦争中に、中国を欧米から解放することを目指した日本のスローガンは何か?
東亜新秩序
66
第一次世界大戦後のドイツで台頭したナチ党(ナチス)の正式名称は何か?
国民社会主義ドイツ労働者党
67
ヒトラーが大衆の支持を得るために製造を進めさせた自動車は何か?
フォルクスワーゲン
68
国際連合の設立を決めた会議は何か?
サンフランシスコ会議
69
1936年に、二・二六事件で日本の陸軍青年将校らに暗殺された大蔵大臣や内閣総理大臣を務めた人物は誰か?
高橋是清
70
ミュンヘン会談後にチェコを占領したのち、ヒトラーがさらに領土の割譲を求めた国はどこか?
ポーランド
71
太平洋戦争直前の1941年に米英が唱えた戦後構想(スローガン)は何か?
大西洋憲章