問題一覧
1
民主政治の基本原理は、 権力分立、 国民主権ともうーつは何か。
基本的人権の保障
2
自然のうちに存在し、すべての人が従うべき人類普過の法を何というか。
自然法
3
契約によって政府、国家をつくり、自然権を守るとする考えは何か。
社会契約説
4
「リバイアサン」を著し、自然権、社会契約の考えを示したのは誰か。
ホッブズ
5
ホッブズは、自然状態のことをどのように表現したか。
万人の万人に対する闘争
6
国家は各人の自然権の「信託」によってつくられたとしたのは誰か。
ロック
7
ロックが主張した、政府が人権を抑圧すれば政府を交替させられる権利は何か。
抵抗権
8
自由、平等な状態を回復するため、社会契約を結び国家をつくるとしたのは誰か。
ルソー
9
ルソーは、人民に主権があることを説いたが、それを何というか。
人民主権
10
ルソーが主張した、主権が全人民の参加によって行使される体制を何というか。
直接民主制
11
ルソーは公共の利益を目指す社会の総意のことを何とよんだが。
一般意志
12
権力(国家)からの自由を求める権利を何というか。
自由権
13
「人間たるに値する生活」を営む権利を何というか。
社会権
14
社会権(生存権)の権利を保障する規定を世界で最初に設けた憲法は何か。
ワイマール憲法
15
国の政治のあり方を最終的に決める権力が国民にあるという原理は何か。
国民主権
16
国民主権を表す、リンカーンのことばは何か。
人民の、人民による、人民のための政治
17
権力を複数の機関に分散させて、 相互に抑制と均衡を保つしくみば何か。
権力分立
18
権力分立の理論はロックによって提唱されたが、それを徹底させたのは誰か。
モンテスキュー
19
モンテスキューが三権分立の必要性を説いた著書は何か。
法の精神
20
モンテスキューが説いた三権をすべて答えよ。
立法、司法、執行
21
イングランドの封建貴族が特権を守るため、 国王に認めさせた文書は何か。
マグナ・カルタ
22
イギリスで議会の同意のない課税の禁止や人身の自由を認めさせたものは何か。
権利請願
23
イギリスで国民の権利や自由などを国王に認めさせ、議会を制定したものは何か。
権利章典
24
アメリカ独立革命の間に制定された、世界初の成文憲法を何というか。
バージニア権利章典
25
ジェファーソン起草のアメリカ独立革命の正当性を表明した文書は何か。
アメリカ独立宣言
26
自由と平等、権力分立などを定めた「人及び市民の権利宣言」の通称は何か。
フランス人権宣言
27
国民が統治のすべてについて直接決めるしくみを何というか。
直接民主制
28
国民の代表者が議会で政策を審議・決定し、政治を行うしくみは何か。
間接民主制
29
国の政治が、法に基づき、法に従って行われるべきという原則は何か。
法の支配
30
法の支配に対し、専制君主などによる恣意的な支配を何というか。
人の支配
31
「国王とはいえども神と法の下にある」と述べた13世紀の法学者は誰か。
ブラクトン
32
ブラクトンのことばを引用し、国王に法の優位を主張したイギリスの裁判官は誰か。
コーク
33
議会が制定する制定法に対し、中世のイギリスで確立した普通法を何というか?
コモン・ロー
34
ドイツで発達した、法の内容よりも形式を重視する考え方を何というか。
法治主義
35
制限選挙制に対し成年者すべてに選挙権・被選挙権を与える制度は何か。
普通選挙制
36
国民が政治に参加する権利を何というか。
参政権
37
イギリスで展開された普通選挙制を求める運動を何というか。
チャーチスト運動
38
意見がまとまらないとき、賛成者の多い意見で結論を出す原理を何というか。
多数決の原理
39
多数決の原理による意思決定であっても、尊重されなければならないのは何か。
少数意見
40
イギリスで成立し、内閣が議会に対して連帯責任を負う政治体制は何か。
議院内閣制
41
イギリスの下院が内閣に対してもつ権限を何というか。
不信任決議権
42
下院の信任を失うと、内閣は総辞職するか、何によって国民の信を問うか。
下院の解散
43
イギリスで、野党第一党が政権交代に備えて組織するものを何というか。
影の内閣
44
1911年の議会法で明確に示されたイギリス上下院の関係は何といわれるか。
下院優位の原則
45
アメリカで発達し、権力分立が徹底されている政治体制は何か。
大統領制
46
アメリカの大統領が議会に送付する意見書を何というか。
教書
47
アメリカの大統領が議会の法案に対してもつ権限を何というか。
拒否権
48
議院内閣制と大統領制を折衷した制度をもつ主な国はどこか。
フランス
49
発展途上国で経済開発を名目に独裁を正当化する体制を何というか。
開発独裁
50
社会主義国で、共産党に権力が集中する政治体制を何というか。
権力集中制
51
自由と人権を抑圧した全体主義的な独裁体制のことを何というか。
ファシズム