暗記メーカー
ログイン
装備
  • 真島優花

  • 問題数 37 • 6/16/2024

    記憶度

    完璧

    5

    覚えた

    15

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    代表的な汎用ゴム

    ブタジエンゴム

  • 2

    投下損失のグラフ

    中空二層壁、単層壁

  • 3

    入射音が壁や窓によって遮音される量

    透過損失

  • 4

    加硫を行うことによってゴムに与えられるもの

    弾性、耐熱性

  • 5

    鋼管を骨組みに用いる場合

    構造用鋼管、構造用角形鋼管

  • 6

    (木材を)乾燥によって他の部分が割れないように予め割っておく

    背割り

  • 7

    コンテナのジョイント部分や板金のハゼ折部分

    ブチルゴム系

  • 8

    元祖シーリング、板金のハゼ折部のシール

    油性コーキング

  • 9

    強化したアスファルトルーフィングを張り付ける工法

    改質アスファルト防水

  • 10

    様々な合成ゴムを主成分とする防水シートを接着剤やビスを用いて張り付ける工法

    合成高分子系ルーフィングシート

  • 11

    2枚の板ガラスの間に合成樹脂を挟んで圧着したもの

    合わせガラス

  • 12

    耐酸性、アルカリ性、外気にさらされると硬質変化する

    ポリ塩化ビニルPVC

  • 13

    光の透過率が高い、着色しやすい

    アクリルPMMA

  • 14

    安全な窓ガラスの代用

    ポリカーボネートPC

  • 15

    油や薬品に強く加工しやすい

    ポリエチレンPE

  • 16

    透明で硬く断熱保存に優れる、燃えやすい

    ポリスチレンPS

  • 17

    最も軽いプラスチック

    ポリプロピレンPP

  • 18

    セメントモルタルに細粒の種石と顔料を混和したもの

    人造石塗り

  • 19

    人造石塗りにおいて、粒度を3倍にした大理石を種石としたもの

    テラゾ塗り

  • 20

    合成樹脂の粒子が水中に均一に分散している液体

    エマルジョン

  • 21

    酢酸ビニルエマルジョンがベースなため、コンクリートモルタル石膏下地と相性がよい

    合成樹脂エマルジョン

  • 22

    木材、鋼材、メッキと相性が良い。耐候性に劣るため屋内向き

    合成樹脂調合ペイント

  • 23

    テラコッタの利点 𓏸𓏸がある

    通気性

  • 24

    クラフト紙にプラスチックを含浸させ高温高圧で固めたものに薄い紙状の木や模様を印刷した紙に貼って板状にしたもの

    内装用プラスチック化粧ボード

  • 25

    塗料の性質を補助的に向上させる

    添加剤

  • 26

    塗料のつや消し、増量

    体質顔料

  • 27

    ブタジエンゴムの優れた点

    耐摩耗性、耐老化性

  • 28

    原紙にアスファルトを含浸させたもの

    アスファルトフェルト

  • 29

    溶融釜で溶かした高温のアスファルトを使用

    熱工法

  • 30

    常温のアスファルトを使用

    常温工法

  • 31

    アスファルトルーフィングは何に使用される?

    屋根下地材

  • 32

    高性能AE減水剤の特徴

    高強度

  • 33

    軽量鉄骨は主に鋼構造のプレファブのどこに使われるか

    母家、胴縁

  • 34

    網入りガラスの特徴

    防火、飛散防止

  • 35

    躯体目地など

    ポリサルファイド系

  • 36

    内装目地など

    アクリル系

  • 37

    塗膜防水で歩行強度があるが施行部位が限定されるもの

    ERP系