問題一覧
1
高周波アブレーションで用いる物理エネルギーはどれか。
電磁波
2
高周波カテーテルアブレーションについて誤っているのはどれか。
30~70 MHzの高周波電流を流す。
3
カテーテルアブレーション治療について誤っているのはどれか。
対極板の温度をモニタする。
4
カテーテルアプレーションについて誤っているのはどれか。
カテーテル先端を100°C以上に焼灼する。
5
体外撃波結石破砕術(ESWL)について正しいのはどれか。
圧電方式にはピエゾ素子を用いる。
6
ESWLについて正しいのはどれか。
電磁誘導方式では楕円反射鏡を収束方法で使う。
7
体外撃波結石破砕術(ESWL)について誤っているのはどれか。
妊婦に安全に使用できる。
8
ESWLについて正しいのはどれか。
肺は損傷を受ける。
9
体外撃波破砕装置について正しいのはどれか。
円筒型電磁誘導方式ではパラボラ型反射体を用いる。
10
体外衝撃波結石破砕術(ESWL)について正しいのはどれか。
超音波照準方式は尿酸結石の照準に適している。
11
体外撃波結石破砕術について誤っているのはどれか。
衝撃波発生源と体表面の間には空気層を設ける。
12
ESWLについて正しいのはどれか。
電磁振動方式では音響レンズを用いる。
13
ESWLについて誤っているのはどれか。
圧電放電式ではパラボラ型反射体を用いる。
14
体外衝撃波結石破砕装置の衝撃波の特性について誤っているのはどれか。
骨は損傷を受ける。
15
体外衝撃波結石破砕術(ESWL)について正しいのはどれか。
心電図同期が必要である。
16
体外整波結石破砕装置について誤っているのはどれか。
すべての結石に対しX線照準方式が適応できる。, エアバッグ内で発生させた衝撃波を生体へと照射する。
17
体外衝撃波結石破砕装置について正しいのはどれか。
電極放電式では結石の位置を第2焦点に合わせる。, 竜磁振動方式の平面コイルでは音響レンズを用いる。
18
ESWLの衝接波の発生法として使われないのはどれか。
電磁誘導方式, 電極放電方式
19
体外衝撃波結石破砕装置について正しいのはどれか。
ピエゾ素子にパルス電圧をかけることによりパルス超音波を発生させる。, 水中に置いた電極に高電圧パルスをかけると水が沸騰し体積を膨張させる。
20
体外撃波結石破砕装置について正しいのはどれか。
衝撃波は液体中で発生させる。, インピーダンス・マッチングが必要である。
21
ESWLについて正しいのはどれか。
衝撃波が通り抜ける反対側でも砕石される。, 生体とのカップリングにはメンブレン方式がある。, 心電図R波に同期して使用する。
22
ESWLについて正しいのはどれか。
カップリングにメンプレン方式がある。, 衝撃波の発生方式に磁振動方式がある。, 衝撃波は圧力波の一種である。
23
体外撃波結石破砕術(ESWL)の衝撃波の発生源はどれか。
電磁力式, 圧電方式, 超音波振動子方式
24
画像下治療(IVR)について正しいのはどれか。
TAVIはハイプリット手術室で施行する。, 脳動脈瘤はフローダイバータの遊応である。
25
冠状動脈インターベンション治療(PCI)について正しいのはどれか。
X線透視下でカテーテルのガイディングを行う。, ステントには免疫抑制剤をコーティングしたものがある。
26
心・血管系インターベンション治療について誤っているのはどれか。
DCAではロータブレータを使用する。, 内頚動脈へ穿刺しカテーテルを挿入する。
27
心・血管系インターベンションについて正しいのはどれか。
ロータブレータ使用時、冠動脈末梢の血流が一時的に減少することがある。, 病変部の詳細な状態を知るには血管内超音波診断装置(IVUS)が有用である。, 治療中のリスクの高い症例では1ABPによる予防的なバックアップが必要である。
28
心・血管インターベンション治療について誤っているのはどれか。
冠動脈窄部を拡張するバルーンは100気圧前後で拡張させる。, 内頸静脈からカテーテルを挿入する。
29
冠動脈インターベンション(PCI)について正しいのはどれか。
上腕動脈を穿刺する。, ステントには免疫抑制剤を塗布したものがある。
30
経皮的冠動脈形成術(PTCA)について正しいのはどれか。
X線透視下で施行される。, 術後に抗凝固療法が用いられる。
31
経皮的冠動脈インターベンション(PCI)について正しいのはどれか。
バルーンの拡張圧は10気圧程度である。
32
冠動脈インターベンション治療(PCI)について誤っているのはどれか。
DCAデバイスは衝撃波を利用する
33
冠動脈インターベンション治療について正しいのはどれか。
橈骨動脈へ穿刺しカテーテルを挿入する。
34
心・血管系インターベンション治療(PCI)について誤っているのはどれか。
ロータブレータでは一時的な冠動脈血流の増加が起こる。
35
経皮的冠動脈インターベンション(PCI)について誤っているのはどれか。
ロータブレータのチップは毎分3,000 回転で高速回転する。
36
冠動脈インターベンション治療(PCI)について正しいのはどれか。
冠血流予備量比(FFR)を用いて虚血の判定をする。
37
心・血管インターベンション治療について正しいのはどれか。
OCTは近赤外光を用いる。
38
心・血管系インターベンションについて正しいのはどれか。
ロータブレータ使用中は一時的に冠血流が減少する。
39
冠動脈のインターベンション(PCI)について誤っているのはどれか。
バルーンの膨張は造影剤のみを用いる。
40
心臓血管インターペンションについて誤っているのはどれか。
POBAではバルーンの拡張には生理食塩水のみを使用する。
41
心・血管インターペンション(PCIについて誤っているのはどれか。
DCA施行時にはバルーンを収縮する。