問題一覧
1
マウリヤ朝の復興を目指しグプタ朝を建国した人物は誰か
チャンドラグプタ1世
2
グプタ朝の最盛期の王であり、超日王と呼ばれた人物は誰か
チャンドラグプタ2世
3
インドに訪問した東晋の僧はだれか
法顕
4
サンスクリット文学の作者で、シャクンタラーを著した人物は誰か
カーリダーサ
5
二大叙事詩の一つで、第6巻目の抜粋がバガヴァッド・ギーター(神の詩)であるのはなにか
マハーバーラタ
6
二大叙事詩のひとつで、詩人ヴァールミーキが編纂したと伝えられているものは何か
ラーマーヤナ
7
ヴァルダナ朝でも栄えた仏教の僧侶養成学院は何か
ナーランダー僧院
8
中央アジアの遊牧民はなにか
エフタル
9
戒日王とも呼ばれた、ヴァルダナ朝の大王は誰か
ハルシャ=ヴァルダナ
10
ナーランダー僧院を訪れた、唐の僧はだれか
玄奘
11
王玄策とともに来朝した人物は誰か
義浄
12
イスラーム勢力の侵攻に抵抗したインドのヒンドゥー教諸侯はなにか
ラージプート諸王朝
13
ベンガル・ビーハル地方を支配した王朝は何か
パーラ朝
14
8世紀にイスラムが侵入した王朝は何か
ウマイヤ朝
15
11世紀にイスラムが侵入した王朝は何か
ガズナ朝
16
12世紀にイスラムが侵入した王朝は何か
ゴール朝
17
法顕の仏典を持ち帰ったときの路を選べ
陸路ー海路
18
玄奘の仏典を持ち帰ったときの路を選べ
陸路ー陸路
19
義浄の仏典を持ち帰ったときの路を選べ
海路ー海路
20
カーリダーサの著書であり、インドのシェークスピアと呼ばれたのは何か
シャクンタラー
21
純インド風の美術様式はなにか
グプタ様式
22
法顕の旅行記は何か
仏国記
23
玄奘がインド周辺の見聞を口述し、弟子の弁機がそれを筆録したものはなにか
大唐西域記
24
義浄の旅行記は何か
南海寄帰内法伝
25
グプタ朝の都は何か
パータリプトラ
26
ヴァルダナ朝の都はどこか
カナウジ
27
ナーランダーはどこか選べ
①
28
カナウジはどこか選べ
②
29
アジャンターはどこか選べ
③
30
エローラ石窟寺院はどこか選べ
④