問題一覧
1
埼玉県の人口
733万2207人
2
自分の市町村の人口
34万3529人
3
国保被保険者数
153万760人
4
保険料収納率(市町村分)
93.91%
5
保険料収納率(埼玉県分)
95.00%
6
合計特殊出生率
1.26%
7
失業率
2.5%
8
就業率
61.6%
9
国民健康保険助成費総額
3兆5038億円
10
国民健康保険助成費市町村国保
3兆2361億円
11
連合会補助金
18.9億円
12
審査取扱件数
462万7092件
13
総支払額
1036億8284万9745円
14
国保・後期支払額
1035億1958万9229円
15
高点数件数
2万4809件
16
中央審査件数
210件
17
査定率
0.176%
18
出産育児一時金確定額
1億7420万7484円
19
新型コロナウイルスワクチン接種件数
2万7255件
20
新型コロナウイルス確定額
7216万3564円
21
風しん件数
1249件
22
風しん確定額
760万9113円
23
国民医療費R3
45兆359億円
24
介護給付費支給件数
85万2056件
25
介護給付費支払額
457億5490万8458円
26
介護給付費苦情受付件数
苦情0件、相談32件、累計294件
27
介護給付費介護認定者
36万1885人
28
レセ電加入率(医科)
4041件99.48%
29
レセ電加入率(歯科)
3249件96.83%
30
レセ電加入率(調剤)
3049件99.88%
31
歳入歳出の予算
2兆2250億8215万7千円
32
特定健診受診率R3
38.2%
33
特定健診受診率R4
40.6%
34
国民医療費R4
46兆円