問題一覧
1
亜寒帯の条件を2つ答えよ
平均気温が最暖月10℃以上, 最寒月-3℃未満
2
記号Dfで表される気候の名前を答えよ
亜寒帯湿潤気候
3
亜寒帯湿潤気候の特徴を簡単にまとめよ
年中降水
4
記号Dwで表される気候の名前を答えよ
亜寒帯冬季少雨気候
5
亜寒帯冬季少雨気候の特徴を簡単にまとめよ
冬に乾燥
6
亜寒帯冬季少雨気候の酸性の痩せた土壌のことをなんというか
ポドゾル
7
亜寒帯冬季少雨気候のモミやマツなどの針葉樹が分布している場所をなんというか
タイガ
8
亜寒帯冬季少雨気候の長い間凍結している土壌をなんというか
永久凍土
9
亜寒帯冬季少雨気候ではどんな農業が中心となっているか。3つ答えよ
林業, 混合農業, 酪農
10
最暖月平均気温10℃未満の地域をなんというか
寒帯
11
寒帯の特徴を簡単にまとめよ
最暖月平均気温10℃未満
12
寒帯のETで表される気候の名前を答えよ
ツンドラ気候
13
ツンドラ気候の特徴を答えよ
最暖月平均気温0℃以上
14
ツンドラ気候では○○○○○や○○○などが生活している。
イヌイット, サーミ
15
寒帯のEFで表される気候の名前を答えよ
氷雪気候
16
氷雪気候の特徴を簡単にまとめよ
最暖月平均気温0℃未満
17
氷雪気候の地域では○○○○○により生活が困難
ブリザード
18
オセアニアの範囲を答えよ(国や島)
オーストラリア, ポリネシア, ミクロネシア, メラネシア
19
オーストラリアはどんな地形か
安定陸塊
20
ニュージーランドはどんな地形か
変動帯
21
オセアニアの沿岸部の気候は何と何か
熱帯, 温帯
22
オセアニアの内陸部はどんな気候か
乾燥帯
23
オセアニアの先住民族のうち、ブーメランややり投げを使う部族をなんというか
アボリジニ
24
オセアニアの先住民族のうち『 ハカ』と呼ばれる戦闘踊を行う部族はどこか
マオリ
25
オセアニアは白豪主義の撤廃後どんな考えになっていったか
多文化主義
26
オセアニアの農業のうち、豪(オーストラリア)の産業はなにか
牧畜, 混合農業, 小麦の生産
27
オセアニアの農業のうち、新(ニュージーランド)の農業はなにか
羊の牧畜, 酪農
28
オセアニアの農業のうち、太平洋の島々の農業はなにか
時給的農業
29
オーストラリアの鉱工業▶︎鉱産資源の開発は○○や○○の投資によって進められてきた為、これらの国に輸出が多いが○○しすぎている。○○○、○○、ボーキサイト、ウラン、亜鉛、金などの他に○○○○○の生産も多い
日本, 中国, 依存, 鉄鉱石, 石炭, レアメタル
30
東南アジアの地形を答えよ
インドシナ半島, マレー半島, 列状の島々
31
東南アジアはどんな地形に属する場所が多いか
変動帯
32
東南アジアの大河の河口にはどんな地形が広がっているか
デルタ
33
インドシナ半島の5月から10月は湿った風の影響で○○と呼ばれ、11月から4月は北東の乾いた風の影響で○○とよばれる
雨季, 乾季
34
列状の島々のうち、赤道付近はどんな気候か
熱帯雨林気候
35
東南アジアの国々はどんな国家か
多民族国家
36
欧州と東アジアの交易ルートをなんというか
海の道
37
多文化共生社会により起こることとは、○○や○○○の違いから民族同士の○○が発生
言語, 価値観, 衝突
38
マレーシアでは何系の人達が混ざりあっているから
マレー系, 中国系, インド系
39
マレーシアで行われているマレー系を優遇する政策をなんというか
ブミプトラ政策
40
東南アジアの産業を答えよ
稲作
41
なぜ東南アジアでは稲作が盛んに行われているか。○○であることと、○○○○○が重なり降水量が非常に多いため
熱帯, モンスーン
42
東南アジアの山間部ではどんな地形が形成されているか
棚田
43
東南アジアの政府主義の農業における技術革新をなんというか
緑の革命
44
タイではどんな農業が行われているか
二期作
45
東南アジアの工業の課題はなにか
モノカルチャー経済からの脱却
46
東南アジアが工業化のために行ったこと▶︎○○○の安さを活かして○○○○を積極的に誘致した。○○○○○を設け、○○○○型の工業化をめざした
人件費, 外国企業, 輸出加工国, 輸出指向型
47
アジアNIEs(新興工業経済地域)の国を答えよ
韓国, 香港, 台湾, シンガポール
48
タイではどんな産業が盛んか
自動車産業
49
タイでは自動車産業が盛んなため東南アジアの何と呼ばれているか
デトロイト
50
ベトナムで行われている、市場経済の導入と海外企業の進出のための政策を何というか
ドイモイ政策
51
イスラーム圏の特徴的な海、湖を答えよ
カスピ海, 黒海, ペルシア湾, 紅海
52
イスラーム圏ではどんな気候が多く分布さらているか
砂漠気候, ステップ気候
53
イスラーム圏の砂漠、ステップ気候の代表的な場所を答えよ
アラビア半島, サハラ砂漠
54
イスラーム圏は乾燥地帯が多いため水源が重要になっている。水源を確保するために行っていることは
オアシス, 灌漑
55
イスラム教、キリスト教、ユダヤ教の聖地がある場所はどこか
エルサレム
56
パレスチナにいるのは何人と何人か
ユダヤ人, アラブ人
57
アラブ人とユダヤ人の争いが和平に繋がるかと思われた出来事はなにか
オスロ合意
58
アラブ人は何と何とよばれる勢力に別れているか
ハマス, ファタハ
59
イスラム教が信じるものと行うものをまとめてなんというか
六信五行
60
六信五行の例を2つ挙げよ
メッカ巡礼, 断食
61
イスラム教の伝統的な衣服をなんというか
アバヤ
62
イスラム教は何肉と何の飲み物を禁じられているか
豚肉, 酒
63
豚肉が食べれないムスリムの人でも食べれる食事をなんというか
ハラールフード
64
1960年に設立した、石油収入の増大で大規模開発を行ってる機構はなにか
OPEC
65
ヒンドゥー教徒が行う罪を洗い流し、功徳を増すと信じられていることはなにか
沐浴
66
インドで信仰者が多い宗教はなにか
ヒンドゥー教
67
インドの宗教の文化の特徴はなにか簡単まとめよ
特定の宗教を国教としていない
68
ヒンドゥー教において身分を分ける制度をなんというか
カースト制
69
カースト制の身分を偉い順に答えよ
バラモン, クシャトリヤ, ヴァイシャ, シュードラ, ダリット
70
ヒンドゥー教徒はどんな言語を喋るか
ヒンディー語
71
ヒンドゥー教徒は食事をどちらの手で食べるか
右手
72
なぜヒンドゥー教徒は食事を右手で食べると決められているのか、簡単にまとめよ
左手は不浄の手と言われているから
73
ヒンドゥー教徒の野菜しか食べない人のことをなんというか
ベジタリアン
74
インドで非暴力、不服従を訴えた人の名前は
ガンディー
75
19世紀頃独立運動の中でインドとパキスタンが分離した戦争をなんというか
カシミール戦争
76
インドの農業は何による影響が大きいか
モンスーン
77
インドの沿岸部、東部は、降水量が○○いため○○が行われている
おお, 稲作
78
インドの西部は降水量が○○いため、○○の生産が盛ん
少な, 小麦
79
インドで起こった、米、小麦の生産量が爆発的に増加したことをなんというか
緑の革命
80
インドで起こったミルクの生産が盛んになったことをなんというか
白い革命
81
インドではミルクの生産を増加させるために何が設立されたか
酪農協同組合
82
インドでは鶏肉の需要が増加したことをなんというか
ピンクの革命
83
なぜインドでは鶏肉の需要が増加したか簡単にまとめよ
2億人近くのムスリムが生活しているから
84
BRICSの国を全て答えよ
ブラジル, ロシア, インド, 中国, 南アフリカ
85
インドの主力産業を答えよ
情報通信技術産業
86
ラテンアメリカの範囲を答えよ。○○~○○~○○
中米, カリブ海, 南米
87
ラテンアメリカの地形を4つ答えよ
アンデス山脈, アマゾン盆地, ギアナ高地, ブラジル高原
88
ラテンアメリカの赤道付近の気候を答えよ
熱帯
89
ラテンアメリカの太平洋側の気候
乾燥が多い
90
ラテンアメリカの南部の気候を答えよ
温帯
91
ラテンアメリカの先住民を答えよ
インディオ
92
ラテンアメリカで築かれた歴史ある文明を3つ答えよ
マヤ文明, インカ文明, アステカ文明
93
ラテンアメリカではなぜ先住民が減少したか
プランテーション
94
ラテンアメリカで採られている管理人→農園主→労働者、の制度はなにか
大土地所有制
95
ラテンアメリカは20世紀後半からどんな企業へ進出したか
アグリビジネス企業
96
ラテンアメリカのパンパの農業
肉牛, 小麦
97
ラテンアメリカのアンデスの農業を答えよ
じゃがいも, とうもろこし
98
ラテンアメリカの冷涼地域の農業
リャマ, アルパカ
99
ラテンアメリカのアマゾン地域の農業を答えよ
焼畑農業
100
ブラジルはどんな工業への転換をしてきたか
輸入代替型工業