暗記メーカー
ログイン
慣用句 2月-1
  • yoshimi makino

  • 問題数 21 • 2/7/2024

    記憶度

    完璧

    3

    覚えた

    8

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    【  】をすべらす [言ってはいけないことをうっかり言う]

  • 2

    【  】をのばす [予定していたよりも遠くの方まで出かける]

  • 3

    【  】であしらう [他人を軽く見て、たのみなどをいいかげんにあつかう]

  • 4

    【  】を交える [たがいにうちとけて親しく話をする]

    ひざ

  • 5

    きもを【  】 [危険を感じてぞっとする]

    冷やす

  • 6

    のどから【  】が出る [ほしくて仕方がない]

  • 7

    弟は何かと姉の【  】を持つ [味方になってかばう]

    かた

  • 8

    友人と【  】を割って話す [心の中をかくさないで打ち明ける]

  • 9

    【  】を借りる [実力のある人に練習してもらう]

    むね

  • 10

    親の【  】をかじる [自分一人で生活できない・どくりつしていないこと]

    すね

  • 11

    目が【  】 [ものの値打ちを見分ける力がある]

    高い

  • 12

    こしが【  】 [へりくだった(ひかえめな)様子]

    低い

  • 13

    【 】に衣着せぬ物言いをする

  • 14

    【 】が売れる。【 】から火が出る。【 】にどろをぬる。(【 】に入る同じ言葉)

  • 15

    【 】が高い。【 】にかける。【 】をあかす。(【 】に入る同じ言葉)

  • 16

    【 】をこまねく。【 】を結ぶ。【 】を焼く。(【 】に入る同じ言葉)

  • 17

    口を【 】。顔が【 】。目が【 】。(【 】に入る同じ言葉)

    利く

  • 18

    【 】にしみる →深く感じる。心の底から思う。

  • 19

    【 】を出す →疲れきっている様子

    あご

  • 20

    耳を【 】→注意して聞くこと

    かたむける

  • 21

    【  】を交える [たがいにうちとけて親しく話をする]

    ひざ