問題一覧
1
人の歯について誤りはどれか?
正中から5番目の乳歯は第二小臼歯である
2
最も歯根の長い歯はどれか
上顎犬歯
3
カラベリー結節が現れる歯は?
上顎第一大臼歯
4
ドリオピテクス型が現れる歯は?
下顎第一大臼歯
5
上顎左側中切歯を表す記号はどれか。
21
6
盲孔が現れる歯はどれか。
上顎側切歯
7
矢印にあたるものはどれか
中心結節
8
③の咬頭はどれか
近心舌側咬頭
9
ミュールライターの三徴候が最も不明瞭な歯はどれか
下顎中切歯
10
樋状根の現れる歯はどれか。
下顎第二大臼歯
11
介在結節が現れる歯はどれか
上顎第一小臼歯
12
棘突起はどこの歯か。
上顎中切歯
13
尖頭のある歯はどれか。
下顎犬歯
14
遠心根面溝で左右の鑑別をする歯はどれか
下顎中切歯
15
正中線に最も近いものはどれか。
41
16
図の歯の名称で正しいのはどれか
上顎右側中切歯
17
矢印で示しているものはどれか。
基底結節
18
歯冠幅がいちばん小さい歯はどれか
上顎側切歯
19
2根の歯はどれか。
上顎第一小臼歯
20
人の歯について正しいものをひとつ選べ
発音は歯の機能である
21
どの歯?
下顎右側第一小臼歯
22
5咬頭の歯はどれか
下顎第一大臼歯
23
退化の例外の歯はどれか
下顎側切歯