暗記メーカー
ログイン
帯広フライト課程
  • 津田丈瑠

  • 問題数 31 • 6/19/2024

    記憶度

    完璧

    4

    覚えた

    13

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    V(so)の意味と数値

    フラップ100%の失速速度 64kt

  • 2

    V(s1)の意味と数値

    フラップ0%の失速速度 74kt

  • 3

    気温減率1000ft 1000mで何度変わる?

    1000ftで2℃ 1000mで6.5℃

  • 4

    SR22の滑空比は?

    1000ftで1.4NM

  • 5

    TAWSの正称は?対地高度何ftで何色になる?

    Terrain Awareness and Warning System 1000ft以上   黒 1000ft~100ft 黄 100ft以下 赤

  • 6

    Caution pitot heat REQの発生条件は?

    OAT5℃以下を20秒以上

  • 7

    機長の出発前の確認事項の航空法番号は?

    航空法73条の2及び航空法施行規則164条の15

  • 8

    機長の出発前の確認事項は?

    当該航空機及びこれに装備すべきものの整備状況 離陸重量、着陸重量、重心位置及び重量分布 航空情報 当該航行に必要な気象情報 燃料及び滑油の搭載量及びその品質 積載物の安全性

  • 9

    航空機に搭載すべき書類は?

    航空機登録証明書 耐空証明書 搭載用航空日誌 その他国土交通省令で定める航空機の安全のために必要な書類 ー運用限界等指定書 ー飛行規程 ー航空図

  • 10

    燃料全容量と使用可能量は?

    94.5gal 92.0gal

  • 11

    ELTの正称と日本語名は?

    Emergency Locator Transmitter 航空機用救命無線機

  • 12

    ELTを誤って押してしまったらどうする?

    「ON」を1秒間押し続けて 「ARM」に戻して停止させる すぐに「RCC救難調整本部」又は 「最寄りの航空交通業務機関」に連絡

  • 13

    SR22の飛行可能最大高度は?

    17500ft

  • 14

    CAUTION BRAKE TEMP(黄、赤)の発生条件(温度)は?

    黄色(270〜293℉) 赤色(293℉〜)

  • 15

    CAPSの正称とV(PD)の速度は?

    Cirrus Airframe Parachute System 140kt

  • 16

    SR22の基本空虚重量は?

    約2330lb

  • 17

    エンジンの種類と詳細は?

    テレダイン・コンチネンタル社 IO-550-N I•••Injection(燃料噴射式) O•••Opposite(対向式) 550立方インチ N•••シリーズナンバー 6気筒の4ストローク・ガソリンエンジン 定格出力310HP

  • 18

    マグネートCheckの確認すべき項目は?

    左右差が75RPM以内 ドロップが150RPM以内

  • 19

    気圧(QNH)0.01インチは気圧高度計では何ft相当?

    10ft

  • 20

    TAXI中の風に対するコントロールヨークの動作は?

    向かい風・・・エレベーター中立 追い風・・・エレベーター押す 横風・・・風上方向にロール

  • 21

    バンク角と荷重倍数の関係は?

    荷重倍数=1/cosバンク角

  • 22

    燃料の種類と詳細?

    100LL(青) 100・・・オクタン価100% LL・・・Low Lead(低鉛)

  • 23

    VMCの条件(飛行場と飛行中)は?

    〈飛行場〉 地上視程5000m以上 雲高300m以上 〈AGL3000m以下飛行中〉 飛行視程5000m以上 雲が水平方向600m   上方150m   下方300m にない

  • 24

    VMC条件3000m以上

    飛行視程8000m以上 雲 上・下300m 水平1500m

  • 25

    VMC 3000m未満(管制区,管制圏,情報圏)

    飛行視程5000m以上 雲 上 150m 下 300m 水平 600m

  • 26

    VMC 3000m未満(管制区,管制圏,情報圏以外)

    飛行視程1500m以上 雲 上 150m 下 300m 水平 600m

  • 27

    VMCの条件(管制区,管制圏,情報圏以外で地表又は水面から300m以下の高度)

    飛行視程1500m以上 雲から離れて飛行+地表又は水面を引き続き視認

  • 28

    VMCの条件(管制圏,情報圏内にある飛行場+告示で指定した飛行場)

    <調布飛行場,但馬飛行場,天草飛行場> 地上視程5000m以上 雲高が地表又は水面から300m以上

  • 29

    なぜVFRで訓練するのか?

    自家用操縦士免許・事業用操縦士免許+計器飛行証明を持っていないため

  • 30

    パイロットの義務は?(4つ)

    1.見張りの義務 2.VMCを維持すること 3.報告の義務 4.管制機関とコンタクト

  • 31

    ATCは何のためにやっているのか?

    1.自機の位置を相手に知らせるため 2.SARで捜索範囲を狭めるため