問題一覧
1
経穴のない部位はどれか
第3・第4腰椎棘突起間
2
経穴のない部位はどれか
第8・第9胸椎棘突起間
3
経穴のない部位はどれか
第4・第5胸椎棘突起間
4
小児の大泉門にある経穴はどれか
顖会
5
小児の小泉門にある経穴はどれか
強間
6
督脈の順番で正しいものを選べ
長強ー腰兪ー腰陽関ー命門ー懸枢ー脊中
7
督脈の順番で正しいものを選べ
筋縮ー至陽ー霊台ー神道ー身柱
8
督脈の順番で正しいものを選べ
陶道ー大椎ー瘂門ー風府ー脳戸
9
督脈の順番で正しいものを選べ
百会ー前頂ー顖会ー上星ー神庭ー素髎
10
ヤコビー線が通過するのはどこか 2つ選べ
L4ーL5, 腰陽関
11
両肩甲骨下角を結ぶ線と脊柱の交点にある経穴はどれか
至陽
12
両肩甲棘内側端を結ぶ線と脊柱の交点にある経穴はどれか
身柱
13
外後頭隆起の直下にある経穴はどれか
風府
14
外後頭隆起の上方にある経穴はどれか
脳戸
15
百会の取穴方法はどれか
前髪際の後方5寸
16
曲骨と臍の間は何寸か
5寸
17
中庭と神闕を結ぶ中点にある経穴はどれか
中脘
18
膻中の取穴で正しいものをすべて選べ
第4肋骨の高さにある, 胸骨角を基準にする
19
命門の取り方で正しいものを選べ
第2腰椎棘突起下方
20
関元の取り方について正しいものを全て選べ
臍中央の下方3寸, 神闕と曲骨を結ぶ線の中点の下方5分
21
胸骨体下端にある経穴はどれか
中庭
22
経穴のある部位はどれか
第5.6胸椎間
23
三叉神経第1枝の支配を受けない経穴はどれか
水溝
24
頸窩の中央にある経穴はどれか
天突
25
璇璣の部位はどれか
頸窩の下方1寸
26
頸窩の下方1寸の経穴はどれか
璇璣
27
胸骨角を基準にする経穴でないのはどれか
天突
28
次のうち正しい組み合わせはどれか
膻中ー第4肋骨の高さ
29
第4肋骨の高さにある経穴はどれか
膻中
30
孔最について正しいものはどれか
尺沢と太淵の中点上方1寸, 手関節掌側横紋上方7寸
31
橈骨動脈拍動部にある経穴はどれか
太淵
32
橈骨神経と正中神経の支配を受ける経穴はどれか
孔最
33
商陽の取穴について正しいものを選べ
末節骨橈側
34
上腕にある経穴を全て選べ
臂臑, 手五里
35
手五里の取り方を全て選べ
上腕三頭筋外側縁, 曲池上方3寸
36
タバコ窩の構成に関わらないものを選べ
母指対立筋