暗記メーカー
ログイン
古文 二学期期末(個人用)
  • chimi-san

  • 問題数 46 • 12/6/2024

    記憶度

    完璧

    6

    覚えた

    18

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    して(格助詞)

  • 2

    より「格助詞」

    手段方法「で、によって) 限定(以外」 〜から

  • 3

    とも

    逆説仮定条件(たとえ、、ても)

  • 4

    ど、ども

    逆説確定条件(けれど、のに」

  • 5

    つつ

    動作の反復、継続(ては、し続けて)

  • 6

    打消の接続(ないで)

  • 7

    だに

    類推(さえ) 最小限の限定(せめて、、、だけでも)

  • 8

    ばかり

    限定(だけ) 程度(ほど、くらい)

  • 9

    さへ

    添加(までも

  • 10

    すら

    類推(さえ)

  • 11

    だにすらさえ

    連体形、体言、助動詞に接続、その他の副助詞はいろいろ

  • 12

    もが、もがな

    願望(がほしい)

  • 13

    てしが、てしがな、にしが、にしがな

    事故の希望(たい

  • 14

    ばや

    たい事故の希望

  • 15

    なむ

    他への願望

  • 16

    ありける

    先ほどの

  • 17

    おぼえ

    評判

  • 18

    わびしい

    みすぼらしい

  • 19

    とく

    早く

  • 20

    いかで

    どうにかして

  • 21

    いかに、いかが

    疑問反語

  • 22

    未然形ば

    順接仮定条件 ならば

  • 23

    ながら(接続助詞)

    動作の並行(ながら 逆説仮定条件(が、ものの) 連用の語幹

  • 24

    ゆかし(形容詞

    みたい知りたい聞きたい

  • 25

    か、かな

    詠嘆

  • 26

    かし

    強意(よ、だよ

  • 27

    でさえ

    すらかつ すらなほ

  • 28

    猶 由

    猶(な)ほ~ごとし 「ちょうど~のようである」

  • 29

    いづくんぞ

    反語

  • 30

    独リ-ノミ

    ただーだけだ

  • 31

    のみ1文字

    耳 已 爾

  • 32

    のみ2文字

    のみ

  • 33

    のみさんもじ

  • 34

    須臾

    しゅゆ わずかな(時間)

  • 35

  • 36

  • 37

  • 38

  • 39

  • 40

    すなわち(すぐにとやくす

    即 便

  • 41

    もぞもこそ

    すると困る(ぞ、こそはけいじょし)

  • 42

    禁止

  • 43

    よろこび

  • 44

    以為

    おもえらく

  • 45

    漠し

    なし

  • 46

    ものをもののもの、、がつく接続助詞

    のになあ、のに