問題一覧
1
印象採得後の写真を別に示す 矢印が示すものはどれか
上唇小帯
2
全部床義歯製作過程で、チェックバイト法に使用する材料はどれか。2つ選べ
石膏, シリコーンラバー印象材
3
咬合採得に使用する材料で精度が高く流動性に優れているのはどれか。
シリコーンラバー
4
下顎の運動を水平面上に表示するのはどれか
ゴシックアーチ
5
咬合検査により、グループファンクションの咬合様式と判定された、右側側方運動時に咬合接触するのはどれか。
右側犬歯, 右側小臼歯
6
フェイスボウの使用目的はどれか
頭蓋に対する上顎歯列位置の記録
7
上顎左側側切歯の支台築造予定歯に軟化象牙質が残存していた、メタルコアの窩洞形成を行うときに準備する器具はどれか、二つ選べ
根管バー, ラウンドバー
8
歯科器材の写真を示す。これらを使用するのはどれか
シリコーンラバー印象
9
全部金属製冠装着時に準備する器材はどれか 二つ選べ
咬合紙, コンタクトケージ
10
ブリッジ装着時の操作と器具との組み合わせで正しいのはどれか
試適ーコンタクトケージ
11
テンポラリークラウンの目的でないものはどれか
嚥下機能の向上
12
上顎の金属床義歯の写真を別に示す。 矢印が示すのはどれか
レフト
13
人工歯選択に用いる器材の写真を別に示す これで決定するのはどれか
色
14
部分床義歯装着時の指導で適切なのはどれか 二つ選べ
毎食後、義歯を清掃してください, 就寝時は水中に保管してください
15
上顎印象面に再現されるのはどれか
切歯乳頭
16
全部床義歯製作過程における製作物の写真を示す。これを用いて垂直的下顎関係を記録する器具はどれか、二つ選べ
ノギス, 咬合平面板
17
無歯顎の患者の咬合採得で、水平的額位の決定に用いるのはどれか
ゴシックアーチ猫記法
18
カンペル平面に含まれるのはどれか
鼻翼
19
インプラントの基本構造で、顎骨の直接触れるのはどれか
フィクスチャー(インプラント体)
20
印象用コーピングを用いて印象採得を行うのはどれか
インプラント
21
口腔内に装着された金属製クラウンが原因で生じる可能性がある疾患はどれか
掌蹠膿疱症
22
上顎模型を半調節咬合器に装着するのに用いるのはどれか
フェイスボウトランスファー
23
70歳男性。上顎全部床義歯の紛失による咀嚼障害を主訴に来院した。上顎精密印象採得後の写真を示す。丸で囲んだ部分の解剖学的指標はどれか
口蓋小窩
24
丸印で示した患部の原因として考えられるのはどれか
義歯床緑の不良