問題一覧
1
いぞんせい
依存性
2
やくぶついぞん
薬物依存
3
りだつしょうじょう
離脱症状
4
やくぶつたんさくこうどう
薬物探索行動
5
たいせい
耐性
6
いほうやくぶつ
違法薬物
7
かくせいざい
覚醒剤
8
げんかく、もうそう
幻覚、妄想
9
たいま
大麻
10
しょうがい
障害
11
こうふん、よくせい
興奮、抑制
12
社会きはん
規範
13
ちしき
知識
14
きょひ
拒否
15
たいまとりしまりほう
大麻取締法
16
かくせいざいとりしまりほう
覚醒剤取締法
17
みつゆ
密輸
18
まやくたんちけん
麻薬探知犬
19
こりつ
孤立
20
びょうげんたい
病原体
21
かんせんしょう
感染症
22
せんぷくきかん
潜伏期間
23
しんこうかんせんしょう
新興感染症
24
ふけんせいかんせん
不顕性感染
25
とつぜんへんい
突然変異
26
めんえき
免疫
27
しんだん
診断
28
ちりょうほうほう
治療方法
29
さいこうかんせんしょう
再興感染症
30
かんせんきかい
感染機会
31
よぼうせっしゅ
予防接種
32
やくざいたいせいきん
薬剤耐性菌
33
ちきゅうおんだんか
地球温暖化
34
しんにゅうぼうしたいさく
侵入防止対策
35
いんないかんせん
院内感染
36
かくとくめんえき
獲得免疫
37
けんこう
健康
38
かんきょうえいせい
環境衛生
39
けんえき
検疫
40
かんしかつどう
監視活動
41
かんじゅせいしゃ
感受性者
42
ちりょう、かくり
治療、隔離
43
かんせんけいろ
感染経路
44
えいせいかんり
衛生管理
45
かんき
換気
46
せっしょく
接触
47
ばいかい
媒介
48
ひまつ
飛沫
49
こうたいけんさ
抗体検査
50
むりょう
無料
51
とくめい
匿名
52
けいはつかつどう
啓発活動
53
じゅしん
受診
54
じかくしょうじょう
自覚症状
55
ひにょうきか
泌尿器科
56
ふじんか
婦人科
57
しょうこうぐん
症候群
58
せいしんきのう
精神機能
59
せいしんしっかん
精神疾患
60
きゅうよう、すいみん、きそくてき
休養、睡眠、規則的
61
せいしんほけんふくしせんたー
精神保健福祉センター
62
がっきゅうへいさ
学級閉鎖
63
はつおんびんむひょうき
撥音便無表記