暗記メーカー
ログイン
古文単語
  • なんゆみ

  • 問題数 25 • 6/17/2024

    記憶度

    完璧

    3

    覚えた

    10

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    すずろなり

    あてもない、むやみやたらだ、思いがけない、関係ない

  • 2

    きよらなり

    清らかで美しい

  • 3

    いうなり

    優美だ、優れている

  • 4

    ひとわろし

    みっともない

  • 5

    ちぎり

    約束、夫婦の縁

  • 6

    けやけし

    はっきりしている、異様だ

  • 7

    わびし

    つらい

  • 8

    あからさまなり

    ほんのちょっと、まったく

  • 9

    けし

    異様だ

  • 10

    さうざうし

    物足りない

  • 11

    さらなり

    言うまでもない

  • 12

    しるし

    はっきりしている、霊験、前兆

  • 13

    ねんごろなり

    丁寧だ、親しい

  • 14

    えんなり

    華やかに美しい、しっとりとした趣がある

  • 15

    かしこし

    恐れ多い、優れている、はなはだしく

  • 16

    はしたなし

    きまりが悪い、みっともない

  • 17

    うるさし

    うっとうしい、いやみだ

  • 18

    かたはらいたし

    みっともない、気の毒だ、きまりが悪い

  • 19

    あぢきなし

    つまらない、不快だ

  • 20

    さうなし

    比べるものがない、ためらわない

  • 21

    こよなし

    格段に優れている、格段に劣っている、格段に

  • 22

    さかし

    賢い、かしこい

  • 23

    びんなし

    不都合だ、けしからん

  • 24

    あだなり

    無駄だ、浮気だ

  • 25

    まめなり

    まじめだ、実用的だ