問題一覧
1
気にしてこだわること
拘泥
2
決断をためらってぐずぐずすること
逡巡
3
初めから続けてその組織に属してる事
生え抜き
4
扱いがぞんざいなこと、丁寧でないこと
粗略
5
躊躇わず思い切ってするさま
果断
6
文章に無駄が多く、締まりがない様
冗漫
7
大目に見ること
目こぼし
8
他人の批判に批判で言い返すこと
逆ネジ
9
あるものをしきりに欲しがる様
垂涎
10
思わず 涙がこぼれた
不覚の
11
心で見積もりを立てること
胸算用
12
すべきことをわざと怠けてしないこと
横着
13
たびたび嫌になること
食傷
14
そうなることが避けられないこと
必至
15
なりふり構わずに懸命に事に当たっている
おおわらわ
16
ある物事を行うのに役に立つ
資する
17
勝つ 見込み はかなり大きい
公算
18
祝福、祝賀の言葉を述べる
ことほぐ
19
物がゆらゆら揺れる
たゆたう
20
いかにも利口そうな様
さかしげ
21
包み隠さないさま
あけすけ
22
どうにもならないことを悔しがる
ほぞをかむ
23
細やかな所まではっきりしている様
つまびらか
24
心がいやしい
さもしい
25
必ずしも 間違いとは言えない
あながち
26
そのことだけに関わって、他をおろそかにする
かまける
27
照れくさくて気恥ずかしさを感じる
おもはゆい
28
関心が向くようにそれとなく誘う
水を向ける
29
そうするよりも仕方ない事情
よんどころない