暗記メーカー
ログイン
縄文~戦国
  • 中川遥翔

  • 問題数 32 • 1/11/2025

    記憶度

    完璧

    4

    覚えた

    13

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    倭の奴国王が後漢に使いを送り金印を授かる

    57年

  • 2

    邪馬台国の卑弥呼が魏に使いを送る

    239年

  • 3

    百済から仏教が伝来

    538年

  • 4

    聖徳太子が推古天皇の摂政になる

    593年

  • 5

    聖徳太子が十七条の憲法を制定

    604年

  • 6

    中大兄皇子と中臣鎌足による大化の改新が起こる

    645年

  • 7

    大宝律令が制定される

    701年

  • 8

    奈良に平城京

    710年

  • 9

    墾田永年私財宝が制定

    743

  • 10

    桓武天皇が京都に平安京を遷都する

    794

  • 11

    平将門の乱が起きる

    935

  • 12

    白河上皇の院政が起きる

    1086

  • 13

    平清盛が太政大臣になる

    1167

  • 14

    壇之浦の戦いで平氏が滅亡

    1185

  • 15

    チンギス・ハンがモンゴル帝国を創設

    1206

  • 16

    後鳥羽上皇が承久の乱を起こす

    1221

  • 17

    鎌倉幕府が滅びる

    1333

  • 18

    執権北条時宗の時に文永の役が起きる

    1274

  • 19

    後醍醐天皇による建武の新政が始まる

    1334

  • 20

    足利尊氏が征夷大将軍になり室町幕府が成立

    1338

  • 21

    足利義満が南北朝を統一

    1392

  • 22

    勘合貿易が始まる

    1404

  • 23

    応仁の乱が始まる

    1467

  • 24

    コロンブスがアメリカ大陸を発見

    1492

  • 25

    ルターの宗教改革

    1517

  • 26

    種子島に鉄砲伝来

    1543

  • 27

    フランシスコ・ザビエルによりキリスト教伝来

    1549

  • 28

    室町幕府が崩壊

    1573

  • 29

    織田信長が鉄砲を使う長篠の戦い

    1575

  • 30

    豊臣秀吉が刀狩をだす

    1588

  • 31

    豊臣秀吉が全国を統一

    1590

  • 32

    関ヶ原の戦い

    1600