問題一覧
1
ナイロン66の原料
ヘキサメチレンジアミン, アジピン酸
2
PETの原料
エチレングリコール, テレフタル酸ジメチル
3
天然ゴムの原料
イソプレン
4
フェノール樹脂の原料
フェノール, ホルムアルデヒド
5
クメン法の順序
酸触媒下でプロペンを付加, O2で酸化, 酸触媒下で分解
6
フェノールの製法(スルホン化)の順序
硫酸でスルホン化, NaOHaqを加える, NaOH(固)を加えて融解, CO2aqに通す
7
フェノールの製法(クロロ化)の順序
鉄触媒とCl2でクロロ化, NaOHaqを加え300℃に加熱, CO2aqに通す
8
アセチル基
-OCOCH3
9
水より重いのは
クロロホルム
10
ポリビニルアルコールからビニロン
ホルムアルデヒドでアセタール化
11
フェーリング液の沈澱
Cu2O
12
デンプンを加水分解すると
マルトース
13
ニンヒドリン反応
アミノ酸
14
キサントプロテイン反応
ベンゼン環
15
ビウレット反応
トリペプチド以上
16
キサントプロテイン反応の材料
濃硝酸, アンモニア水
17
アラニンの側鎖
-CH3
18
酸化アルミニウムは
アルミナ
19
酸化被膜をつけたアルミニウムは
アルマイト
20
塩酸や硫酸に不動態
Pb
21
濃硝酸に不動態
Al, Fe, Ni