暗記メーカー

お問い合わせ
ログイン
古文3章
  • 問題数 24 • 11/21/2023

    記憶度

    完璧

    3

    覚えた

    10

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    のたまふ

    おっしゃる

  • 2

    おほす

    おっしゃる

  • 3

    きこしめす 

    お聞きになる 召し上がる

  • 4

    ごらんず

    ご覧になる お見とがめになる

  • 5

    まうす

    申し上げる

  • 6

    きこゆ

    申し上げる 差し上げる

  • 7

    おはす

    いらっしゃる

  • 8

    おぼす

    お思いになる

  • 9

    たまふ 謙譲語

    お与えになる ください

  • 10

    うけたまはる

    お受けする お聞きする

  • 11

    たてまつる

    差し上げる 申し上げる お召しになる 召し上がる

  • 12

    はべる 補助動詞

    お仕えする あります

  • 13

    さぶらふ

    お仕えする あります ございます

  • 14

    召す

    お召しになる お呼び寄せになる 召し上がる お乗りになる

  • 15

    まうづ

    参上する 参詣する

  • 16

    まいる 四つあるぞ

    参上する 差し上げる し申し上げる 召し上がる

  • 17

    まかる

    退出する 参ります 申す

  • 18

    つかはす

    おやりになる お与えになる 贈る

  • 19

    あそばす

    演奏なさる

  • 20

    おほとのごもる

    おやすみになる

  • 21

    しろしめす

    ご存じである お治めになる

  • 22

    行幸

    おでかけ

  • 23

    そうす 敬意の向き!

    天皇に申し上げる

  • 24

    けいす 敬意の向き!

    皇后に申し上げる